
『ウッチャンナンチャン』のウッチャンこと、内村光良さんがMCを務める番組が、2015年秋に、3本同時に打ち切りになったことがありました。
当時、急に3本打ち切りになってしまったことで、ネット上では、過去にウッチャンがレギュラーを次々降板していった時と同じく、
ある陰謀により、圧力をかけられた
という噂まで流れているのですが、それは本当のことなのでしょうか?
そこで、本記事では、ウッチャンのレギュラー番組が打ち切りになった理由原因、また番組の視聴率、噂の真相などを探っていきます!
[adsense]
ウッチャンのレギュラー番組3本打ち切り!
ここしばらくは、また軌道に乗ってきているのか、レギュラー番組の本数も増え、ますます活躍していく様子が伺えていた、ウッチャンこと内村光良さん。
それがまた雲行きが怪しくなりそうで、ウッチャンがMCを務める3番組が、この2015年の秋で打ち切りになりました。
その3番組は、
の3番組です。
決して極端に視聴率が悪いというわけでもないのに、一気にこの3番組が打ち切りになるというのです。
筆者としては、『笑神様は突然に… 』に関しては、日テレローカル枠に降格されていますし、既に扱いがあまり良くないだけに、妥当と考えています。
そして、『そうだ旅にいこう。 』も、『笑神様』と同じスタンスの番組という話を聞いています。
なので、まぁそんなに良い扱いを受けていなかったのかもしれませんね。
ただ、それでも徐々に打ち切りになるというのであれば、まだ話はわかります。
しかし、急にウッチャンがMCを務める3番組が、ほぼ同時期に打ち切りになると、何やら怪しい雰囲気すらも伺えますよね。
もしかしたら、またウッチャンの人気に、陰りが出始めてしまったのでしょうか?
それとも何か別の意味があるのでしょうか?
いろんな意味で気になりますね。
ウッチャンのレギュラー番組打ち切りの理由は陰謀?
ウッチャンこと内村光良さんといえば、人気お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』の一人で、現在はウッチャン単独で番組MCをよく務めています。
かつては、もう大御所となりつつある人気お笑いコンビ『ダウンタウン』と共に、『笑っていいとも!』のレギュラーにもなったほどです。
世間からの人気も高く、数々のレギュラー番組を持っていましたよね。
『ウッチャンナンチャン』の代表的な番組を挙げれば、
- 『ウンナンの気分は上々。』
- 『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!』
- 『笑う犬』
などが有名です。
また、ウッチャンが単独でMCを務める番組としては、
- 『内村プロデュース』
- 『爆笑レッドシアター』
など、単独でも複数の番組を持っていました。
しかし、一時期のことを思えば、最近はウッチャンのレギュラー番組本数が、確実に少なくなっています。
それはお笑い人気の多様化と、『SMAP』の中居正広さんなど、アイドル達までもが、番組MCをするようになったことなどが、主な理由なのだと思います。
そして、一部では
都市伝説のように怖い噂も流れていて
そのために、ウッチャンは次々とレギュラーを降されていたというのです。
あのウッチャンが一時期干されていたというのですから、実に怖い話です。
では、その都市伝説とも言える噂とは一体何かというと、
タレントの久本雅美さんが、権力を振りかざして、ウッチャンを芸能界から干してしまおうとしていた
という噂です。
その噂を掘り下げてみると、久本雅美さんは、創価学会信者であり、共演した番組仲間などに、
「創価学会に入らないか?」
と、執拗に奨めていたそうです。
当然、ウッチャンにも「創価学会に入会しないか?」と、話をしていたそうですが、彼はとくに宗教に関心を示さない人らしく、その話を断ったそうです。
すると、
久本雅美さんがこのことで激怒して、ウッチャンのレギュラー番組を次々と潰しにかかったため、一時的にウッチャンが芸能界から干された
と噂されているのです。
一応、芸能関係者がその話をリークしていると、ネットで流れているため、未だに完全否定ができていない状況です。
あの久本雅美さんが、そんなことを裏でしているなんて、正直、考えたくもありません。
もちろん、これは都市伝説的な噂話でしかありません。
ただ、残念というべきなのか、久本雅美さん絡みのこの類の噂が、非常に多いのです。
あくまで憶測の部分が強いのですが、耳にしている限りでは、真実に近いような気もするだけに怖い話です。
ただ、久本雅美さんの陰謀によって、2015年の秋に、ウッチャンの番組が3本打ち切りになったのか?というと決してそうではないみたいです。
打ち切りになった番組は、先程もお話した3番組。
まず、『LIFE』に関しては、NHKの番組によく見られる流れで、
『一旦打ち切りをして、またしばらくしたら再開』
を繰り返し、番組を人気シリーズ化していくことを、視野に入れているとも言われています。
そのため、NHKでは、よほど視聴率が取れていない限り、定期的に一旦打ち切りとなるものだと思います。
そして、他の2番組に関しては、ウッチャンが
「レギュラーが多くなりすぎている」
ウッチャン自らがテレビ局側に打診して、番組を打ち切りにしている
のが本当の理由らしいです。
いずれも久本雅美さんの陰謀とは、全く関係ない理由原因が、はっきりしています。
確かに、一気にレギュラー3番組と、数字だけ見れば深刻でしょう。
しかし、『笑神様』にしても、番組編成で、日テレローカル枠として放送されているわけですし、それほど深刻な話ではなさそうです。
ウッチャンが、MCを務めている『痛快TV スカッとジャパン(フジ系)』や『トリックハンター(日テレ)』が、打ち切りとなったというのであれば、事態は深刻かもしれません。
今回の話であれば、スケジュール調整の延長線上の話、と捉えていいと思いますよ。
スケジュールが、あまりにも詰まりすぎてしまうのも問題ですし、こういう理由なら納得ですね。
とはいえ、ウッチャンのファンとしては、レギュラー番組が少なくなることは、寂しい限りですが…
追記
内村光良さんのレギュラー番組は、先程お話したとおり、スケジュール調整のために一旦打ち切りとなってしまいました。
しかしその後の内村光良さんの番組として、『痛快TV スカッとジャパン(フジ系)』、『トリックハンター(日テレ)』に加えて、『クイズやさしいね(フジ系)』が追加されました。
一時期のことを思えば、また格段と増えていったのです。
しかしそのまた後は、
『トリックハンター』が番組放送終了を迎え、さらに2017年3月で『クイズやさしいね』まで打ち切り。
またしても、内村光良さんのレギュラー番組が、減少してしまったようです。
しかも、『クイズやさしいね』の打ち切りには問題があると言われています。
というのも、これまでの打ち切り番組は、内村光良さんのスケジュール調整も、大きな理由原因として挙げられたところもありました。
『トリックハンター』に関しては、単純にマジシャンから、
「これ以上ネタバラシは認められない」
との訴えがあってのことなのです。
なので打ち切り自体には、問題はそれほどなかったと思います。
しかし問題はこの後の話です。
まず内村光良さんの相方である南原清隆さんがMCを務めた『超ハマる!爆笑キャラパレード』が、タイトル名を変更された上に、深夜枠に飛ばされます。
さらに『クイズやさしいね』は、視聴率の問題で、フジテレビが勝手に打ち切りを決めてしまったというのです。
そもそも、ウッチャンナンチャンの二人は視聴率で苦しむフジテレビを助けるために、わざわざ番組MCのオファーを受けてくれていたわけです。
本来ならば、『爆笑キャラパレード』も『クイズやさしいね』も、放送そのものがあり得なかったのです。
それを、二人がフジ救出のために、出演オファーを快諾したと言うのに視聴率が悪かったからと言って、手のひらを返したかのようにリストラ宣告したそうです。
そのことで、事務所が大激怒…
万が一にも『痛快TV スカッとジャパン』が打ち切りにでもなろうものなら、ウッチャンナンチャンの二人が、
『今後、フジテレビの番組に出演することはないだろう』
とも言われているそうです。
もちろん、この話は、とある芸能関係者が語っているとされる噂話にしか過ぎません。
しかし、フジテレビは以前にも、
明石家さんまさんを激怒させたり、『平成ノブシコブシ』の吉村崇さんが放送事故を起こしてしまい、スポンサーを大激怒させてしまったり
と、よくトラブルを巻き起こしていると言われています。
たとえ、今回の一件が話半分だったとしても、看過できない由々しき事態だと思います。
ただ、『クイズやさしいね』が打ち切りになったことは、もう過ぎたことで、どうすることもできません。
なので間違っても今後同じような噂が流れ、不穏な空気がこれ以上フジテレビの問題として流れていかないことを願うばかりです。
[adsense]
ウッチャンの打ち切り3番組の視聴率
2015年の秋に、ウッチャンのスケジュール調整などの事情もあり、
- 『LIFE!~人生に捧げるコント~(NHK)』
- 『笑神様は突然に…(日テレ)』
- 『そうだ旅にいこう。(テレビ東京)』
の3番組が打ち切りになりました。
では、実際のところ、この打ち切り3番組の視聴率は、どれくらい取れていたのでしょうか?
まずは、NHKの『LIFE!~人生に捧げるコント~』は、2015年4月5日~6月4日の放送分の視聴率を確認すると、
3%後半~5%前半くらい
で推移していることがわかります。
放送時間も、木曜22時ですし、ドラマやバラエティに視聴者が流れてしまうことも考慮すれば、この枠でこの結果なら、まずまずといったところでしょう。
次に、日テレの『笑神様は突然に…』ですが、2015年1月16日~7月3日の放送で見ると、
最低が5月1日放送の6.1%
最高が2月13日放送の12.7%
と、ローカル局の枠に追いやられた経緯を考えれば、かなり視聴率は取れているようにも見えます。
なので、『これで何故打ち切りに?』という声も多いのです。
しかしこれはウッチャンの意向みたいですし、仕方がないところでしょうね。
そして最後に、テレビ東京の『そうだ旅にいこう。』ですが、こちらも2015年の視聴率で見ていくと、
最低が5月26日の3.7%
最高が1月13日と4月14日の7.1%
極端に低くはないものの、視聴率絶好調とは言いがたいところでしょうか?
『トリックハンター』や、『スカッとジャパン』は、二桁前後の視聴率を取れていました。
そこからを見ると、スケジュール調整をするなら、妥当な番組選択ということになりそうですね。
このように、ウッチャンの打ち切り番組の視聴率は結果も結果ですし、ある程度は仕方ない部分もあると思います。
追記
『クイズやさしいね』が打ち切りなった理由原因の一つに、
視聴率が4%~5%を推移していた
という話もあるみたいです。
視聴率6%以上の回も当然あります。
さらに言えば、フジテレビの番組制作に関して、疑問視している声が多ことが視聴率低下の原因とも言われていて、内村光良さんだけの責任とは言い難いです。
とはいえ、視聴率4%~5%の時期があったことも事実で、そこをどう判断するかは、見解の違いでしょう。
しかし、少なくともフジテレビは視聴率回復を狙い、内村光良さんをリストラしてしまい、彼らの事務所までも激怒させてしまったみたいですね。
まとめ
ウッチャンこと内村光良さんがMCを務める番組が、続々と打ち切りになったと、衝撃的なニュースがネットで流れています。
これは単純に
内村光良さん自身の、スケジュール調整
によるもので、視聴率などは一切関係ないみたいです。
また一部で、久本雅美さんの勧誘(創価学会入信)を断り、ウッチャンが彼女の逆鱗に触れ、圧力を掛けられたという噂もあります。
これまた、全く関係のないガセでしかありません。
ただ、『クイズやさしいね』に関しては、フジテレビが視聴率を理由にリストラして、不義理を働いたという話があります。
それだけに今後、フジテレビと内村光良さんの関係がどうなっていくのか、非常に心配する次第です。