
これが普通だったら、同情の声が挙がっていてもおかしくない中、
セレブを自慢しているように周囲が感じ取り、KY発言も多々見られる
神田うのさんに痛烈な毒舌を吐いたアイドルがいたのです。
筆者も当時の番組を見ていて、思わず
『さすが先生』
と感心してしまいましたが、そのアイドルとは、乃木坂46のメンバーである生田絵梨花さん。
彼女は、『しくじり先生』に出演し、ゲスト講師を一刀両断するところがあります。
MCの若林正恭さん(オードリー)や、レギュラーの澤部佑さん(ハライチ)、吉村崇さん(平成ノブシコブシ)からも
生田先生
と呼ばれるほどの、名言を連発するのです。
その中でも、多くの視聴者の心を鷲掴みにしたのがこちら…
神田うのさんが、信頼していたベビーシッターに総額1,300万円もの高級ブランドバッグを盗まれた話をすると、生田絵梨花さんは
『1300万円盗まれた事自体が自慢』
と言い切ってしまうのです。
この発言には、ただ驚かされ、どちらかと言うと清純派アイドルという印象だった生田絵梨花さんが、まるで違うキャラに見えてしまったくらいです。
そして、一刀両断するその言動が、あまりにも切れ味鋭く、爽快感を得られるものだったため、多くの視聴者から絶賛されていたのです。
ちなみに生田絵梨花さんのコメントに対して、神田うのさんは終始タジタジになっていた様子が伺えました。
そんな彼女に対して、最後のアドバイスとして生田絵梨花さんはこんな言葉を送ります。
『あまり空気を読みすぎてしまうと、バラエティ的に面白くなくなる』
このコメントを聞いて、共演者はもちろんのこと、多くの視聴者が大爆笑!
誹謗中傷な言動を耳にすると、少しイラッとしてしまうのですが、今回の神田うのさんに対する毒舌だけは、気分爽快で、『お見事!』とテレビの前で拍手喝采でした。
神田うのの子育てに対する批判
今回、手癖の悪い元ベビーシッターに高級品を盗まれる被害に遭った神田うのさん。
神田うのさんには、被害に対する世間のからの同情コメントが寄せられる中で、
同情コメントの数と変わらないほど多くの批判コメント
も同時に挙がっているようなのです。
その批判コメントというのが、
「他人を家に入れるのだから貴重品のある場所には入れないとか、そういう工夫はしないのか」
「さすがに無用心すぎる」
という神田うのさんの考えの甘さに対する批判から、
「4人もベビーシッターを雇うって、それはもう母親がいる意味ないのでは?」
「育児を4人のベビーシッターに任せているくせにママタレ代表みたいな面をしないでほしい」
という、『ママタレ』としてふさわしい資質であるかどうかなどに、疑問を抱くコメントまで様々な批判の声が挙がっています。
神田うのさんは、
年商100億円
とも言われる実業家でもあるので、実際に仕事が忙しく、なかなか育児にまで手が回せないのでしょう。
幸いお金もあることですし、ベビーシッターを雇うこと自体は問題ないと思います。
しかし、そういった育児環境でありながらも、あたかも自分自身の手だけで育児をしているような発言をしていることは、違和感を覚えるところです。
『ママタレ』として、育児に関する多くの発言をしていながら、自身の子供の育児を他人任せ…。
確かに、これでは神田うのさんに批判が起こっても仕方のないことかもしれませんね。
神田うのの現在
『しくじり先生』でもKYから脱却すると誓っていた神田うのさんですが、彼女の現在を探ってみました。
やはり幼少の頃から、KYが染み付いているだけに、なかなかそのイメージは払拭できない模様。
例えば、神田うのさんのブログに、ママ友とともにファミレスに出かけた時のことが綴られていたのですが、どうやら初めてのファミレスだったためか驚きを隠せずに、ビーフステーキを食べたことや、実業家の夫・西村拓郎さんにそのことを伝え、『かなりビックリ』したことを報告しただけで大炎上!
厳密には
「私的にはいろいろな経験ができて楽しいです。」
と締めくくっていることが、ブログ読者の逆鱗に触れているのかもしれません。
個人的には、ただステーキを食べたというくだりを除けば、そこまでセレブを自慢しているわけでもないように思いますし、大炎上というほどのものではないと思うのですが…
しかし、かわいそうなことに、過去が過去だっただけに、神田うのさんはちょっとしたことでセレブアピールしているものと誤解されてしまうようです。
実際に、この大炎上したブログ記事のコメントを見ると、
『ファミレスバカにするな!』
『何様だ!』
といったようなコメントが多く、無意識で発した言葉までも完全にターゲットにされて叩かれ続けているのが、今の神田うのさんの現状なのでしょう。
子供の受験のためにも、偏見を持たれないように良い母親になりたがっているのでは?という話も聞きますが、今まで染み付いたイメージは変わりません。
やはり神田うのさんは、KYキャラとして堂々とセレブで居続けるのが合っているような気もしますね。
今回、ベビーシッターに裏切られ、1,300万円ものバッグを盗まれた上に、四方八方から批判の矢面に立たされた神田うのさん。
まさに、泣きっ面に蜂状態でかわいそうにすら見えてきました。
世間の評判が間違っているとは思いませんし、反省してKYを払拭しようとしている割には、反感を買ってしまう言動が目立っています。
もちろん、神田うのさん自身に悪気があるわけではないのですが、一度強烈に付いてしまったこのイメージは簡単に払拭できないでしょうし、ここまできたら
神田うの流