
2015年のAKB48選抜総選挙は、メンバーたちのリアルな姿が映し出されるはずでした。
しかし、気がつけば、CMが多数入り乱れ、肝心のメンバーたちのコメントが遮られてしまい、
『放送事故』
という印象を視聴者に与えてしまいました。
この放送に最悪という評判もちらほら…
さらには、なぜか
番組中に笑い声が聞こえる
というハプニングも見られました。
それにしても、何故このようなハプニングが引き起こされてしまったのでしょうか。
この番組を見て、がっかりしているAKB48ファンもたくさんいますし、このような事態に陥った理由が気になります。
そこで本記事で、AKB48選抜総選挙が放送事故となってしまった理由と背景を探り、個人的な見解を交えてまとめていきます。
[adsense]
第7回AKB48選抜総選挙が放送事故に?
毎回、フジテレビ系列で放送されているAKB48選抜総選挙。
今回の放送は、AKB48ファンにとって、非常に残念な放送となったらしく、一部では
『放送事故連発』
という話も飛び交っているようです。
確かに、選抜総選挙には毎年のようにハプニングはつきものです。
とくに2015年の総選挙に関しては、1位を狙うメンバーが非常に多かったですね。
また、時期総監督というプレッシャーにも関わらず、速報20位と出遅れた横山由依さん。
出遅れにより、さらなるプレッシャーを感じていたであろう横山由依さんのスピーチもグダグダに見えました。
しかし、それだけで放送事故というのであれば、それは実に悲しい話です。