
ゲームの開発発表時からユーザーの心を掴み、発売が心待ちにされていたWiiUのタイトル『スプラトゥーン』。
『スプラトゥーン』発売前の体験版では、システム面で不評が多かったのです。
しかし、この体験版での不評の声を反映させ、発売後では体験版で問題点とされた箇所を修正するなど、任天堂にとって、『スプラトゥーン』は、かなり力を入れているタイトルだと感じました。
その任天堂の努力が実り、今や世界中で『スプラトゥーン』は大人気!
一時は、『スプラトゥーン』はダウンロード版しか購入できなかったほど。
全世界で200万本の販売を突破し、さらに先日、『ニンテンドースイッチ』で、『スプラトゥーン2』の発売が発表されました。
それにしても、なぜ『スプラトゥーン』は、ここまでの人気ゲーム作品となったのでしょうか?
当記事では、WiiUのゲーム『スプラトゥーン』人気の理由について探っていきたいと思います。
[adsense]
斬新なTPSとして話題性を得た『スプラトゥーン』
任天堂の『スプラトゥーン』は、発売前からいい評判ばかりで、実際に発売してみても、爆発的ヒットタイトルとなりました。
では、なぜここまで『スプラトゥーン』が大ヒットしたのでしょうか?
筆者は『スプラトゥーン』が大ヒットした理由の1つとして、
任天堂の発売前からのマーケティング戦略が実にうまくハマっていたこと
が挙げられると思っています。
今思えば『スプラトゥーン』が、初めて発表されたニンテンドーダイレクト…
あの映像公開時から既に高評価だったことを思い出します。
当時発表された映像内では、『スプラトゥーン』が、TPSであること、陣取りゲームであることなどが公開されました。