
1987年から連載が始まり、今なおも連載が続く長寿の大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』。
『ジョジョの奇妙な冒険』というと、これまでに多くのゲームが発売されていますね。
一番最近のジョジョゲーというと、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』でしょうか。
この『アイズオブヘブン』、あの悪名高い『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の後に発売されたため、見向きもされなかった悲しい作品でもあります。
『オールスターバトル』と同じサイバーコネクトツーが開発したわけですが…。
ジョジョゲー史上最大の炎上を招いた前作から、一体何が変わったのでしょうか?
当記事では、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』について、前作からの変更点、主に課金要素、DLCについての情報をまとめてみました!
[adsense]
『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』とは
まず、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』というゲームについて、簡単に振り返ってみましょう。
この『アイズオブヘブン』とは、サイバーコネクトツーが開発を担当し、バンダイナムコゲームズが発売元という、PS3/PS4用ゲームソフトです。
そうです、これはあの悪名高い『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』と全く同じ開発・発売…
この時点で不安が募るところでしょう。
ちなみに、これまでに数多くの魅力的なゲームが発売されたきたジョジョシリーズですが、今回の『アイズオブヘブン』は、これまでと異なるジャンルのゲームになっています。
その新しいジャンルというのが、
スタイリッシュタッグ ジョジョアクション!
これが公式から発表されているジャンルというのですから、驚きを隠せません。