
2015年8月1日に放送されたドラマ『HERO特別編』の内容は、
11年前に放送された、山口県を舞台とした特別編(シーズン1放送後にSPとして放送されたもの)
でした。
今更という感もありましたが、映画『HERO(第2作)』の大ヒット御礼として、再放送されただけでなく、一部新たに追加されたシーンもあるとか…。
その追加シーンとは、一体どんなシーンだったのでしょうか?
そして、この特別編と映画第1作とのつながりもあったわけです。
では具体的に、そのつながりとは、一体どういうものだったのでしょうか。
本記事では、『HERO特別編』のストーリー内容や結末のネタバレ、そして映画との繋がり、追加シーンを紹介していきます。
[adsense]
大ヒット御礼として放送されたHERO特別編!
第2弾の劇場映画版『HERO』が、大ヒット!
その御礼という形で、2015年8月1日に9年前に放送された『HERO』特別編が放送されました。
筆者としては、
「なぜ今ごろ?」
という思いもありましたが、やはり映画『HERO』第2弾が公開したこともあるようです。
この『HERO』という作品は、ある種、短編オムニバスの様相もあります。
城西支部で検事として活躍する主人公である久利生公平(役:木村拓哉)を中心に、様々な事件を検事側から検証し、解き明かしていくドラマです。
そして、どんな些細な事件であっても、事実を追い求める姿勢を変えることなく、真摯に事件に取り組む、城西支部の姿を描いたドラマでもあります。
ドラマを見たことをきっかけに、後に本当に検事になったという人も実際にいるらしく、いかに凄い影響力を持つドラマだったかよく分かりますよね。