
人気絶頂で売上も大好調のPS4。
2017年3月には、PS4のシステムソフトウェアのバージョン4.5がリリースされましたね。
では、PS4バージョン4.5では、一体どんな変更点があるのでしょうか?
当記事ではPS4バージョン4.0の更新内容とともに、4.5で更新された機能や、新機能についてもまとめてみました!
[adsense]
PS4バージョン4.0の新機能
まず、PS4バージョン4.0の機能をおさらいしてみましょう。
バージョン3.0ほど目立ったアップデートはありませんでしたが、
より見やすく、そして整理がしやすいアップデート
になっています。
What’s New
フレンドが遊んでいるゲーム、また、人気のブロードキャスト情報が見やすくなりました。
コンテンツインフォメーション画面
コンテンツインフォメーションは、タブの切り替えで、各種の情報にさらに簡単にアクセスできるようになりました。
シェアのメニュー
『よく使うメニューが上位に表示されるようになる』
というありがたい機能が追加されます。
また、スクリーンショットの一覧も見やすくなりました。
ライブラリー
ライブラリーは、
購入日などでソートが可能
になり、非常に整理しやすくなりました。
また、タブに『フォルダー』や、購入済みコンテンツが追加されます。
プロフィール画面
プロフィールは、機能を4つのカテゴリにまとめられます。
これによって、情報に素早くアクセスすることが可能です。
フォルダーの作成機能を追加
何と言っても、PS4バージョン4.0最大の見どころはここでしょう。
ついにフォルダーが作成可能になりました!
お気に入りのゲームなど、フォルダーにコンテンツをまとめて管理ができるようになります。