
これによって、自分の好きなゲームなどの整理がしやすくなったので、嬉しい人も多いのではないでしょうか。
また、PS4バージョン4.0ではこのほかにも、
- クイックメニューからオンライン中のフレンドを確認できる
- スクリーンショットや動画の投稿にいいねやコメントがつけられる
- シェアメニューから直接コミュニティーへスクリーンショットの投稿が可能に
- ゲームごとにプライバシー設定ができる
といった機能も追加されていますよ。
PS4バージョン4.5の新機能
続いては、2017年3月に更新された、PS4バージョン4.5の新機能についてです。
PS4のバージョン4.5では、
外付けハードディスクドライブに対応した
ことが大きな目玉でしょうか。
その他では、主にスクリーンショット関連でいくつかの新機能が追加されています。
外付けハードディスクドライブの拡張ストレージ対応
PS4バージョン4.5の一番の目玉機能だと思います。
外付けハードディスクドライブを、PS4の拡張ストレージとして対応するようになりました。
手順としては、
[設定]>[周辺機器]>[USBストレージ機器]
で操作可能とのことです。
PS4をがっつりと使っている人にとっては、どうしても容量問題は避けて通れません。
そのため、外付けハードディスクを利用可能になることは、とてもありがたい機能ですよね。
クイックメニューの操作性を改善
クイックメニューの表示方法も変わりました。
クイックメニューからパーティーの作成や参加などの機能にアクセスしやすくなったとのこと。
これで、すぐにゲームに没頭することができるようになります!
スクリーンショットをホーム画面や背景に設定できる
PS4で撮影したスクリーンショットを、ホーム画面や機能画面の背景に設定することができるようになりました。