
一時期、
『もはや阿部慎之助は引退危機なのでは!?』
と噂も飛び交った阿部慎之助選手。
捕手復帰を目指した2016年のシーズンでは、怪我で出遅れてしまい、最終的にまたもやファーストへ移ることとなりました。
ファーストに専念となりましたが、ここに至るまでに阿部慎之助選手は、一時は引退も考えたそうですよ。
では、なぜ阿部慎之助選手は、引退を考えたのか?
また、なぜ引退を考えたこともありながら、2017年以降も現役を続ける決意を固めたのか?
当記事では、阿部慎之助選手の2016年の成績・年俸から引退までを調べてみました。
[adsense]
阿部慎之助の2016年の成績と年俸!
阿部慎之助選手にとって、2016年は捕手復帰を目指したシーズンでした。
しかし、右肩の違和感で、オープン戦の時点で離脱。
1軍に復帰するのは、5月末のこととなってしまったのです。
右肩の違和感もあったということから、1軍復帰後も、出場はずっとファースト。
結果、阿部慎之助選手のキャリアでは、初めて捕手としての出場がないまま終えたシーズンとなりました。
最終的な阿部慎之助選手の2016年の成績は、91試合に出場と、規定打席には到達しなかったものの、
打率.310、12本塁打、52打点
という成績を残し、復調の兆しを見せたのです。
ただし、やはり、阿部慎之助選手は中軸を担うはずの選手。
それが、50試合以上も出られなかったことは、査定に大きく響きました。
その結果、阿部慎之助選手の2017年の年俸は、2016年の3億2,600万円から、
6,600万円ダウンの2億6,000万円
となったのです。
ただ年俸が大幅ダウンしていると言っても、全く明るい話題がなかったわけではありません。