
アマチュアレスリングの世界大会の一つとして、毎年開催され続けてきた、『レスリング世界選手権』が2017年も開催されます。
まだ、開催まで時間はありますが、やはり
2016年のリオ五輪で、女子レスリング選手たちが、多くのメダルを持ち帰り、大フィーバーした
影響もあって、男子レスリング選手に対しても、早くもメダルを期待する声が、高まっているようです。
そこで本記事では、レスリング世界選手権2017の開催日程、有力選手などを探り、男子レスリング界の魅力にも、迫ってみたいと思います。
[adsense]
レスリング世界選手権2017男子!
ロンドン五輪の男子フリー66kg級で、米満達弘さんが金メダルを獲ったことで、また密かに注目され始めた男子レスリング界。
2016年のリオ五輪でも、
太田忍選手(グレコローマン59kg級)、樋口黎選手(フリースタイル57kg級)の二人が銀メダル
を獲り、徐々にではあるものの、確実に日本男子レスリング界も、注目され始めているようです。
とはいえ、まだまだ世界との差はあるのかもしれません。
知名度を見ても、女子レスリングと比較して、それほど浸透していないのも事実でしょう。
あくまで、発展途上であることには変わりはありませんが、それでも伸びしろはまだまだあり、今後さらなる飛躍は期待できると思います。
さて、そんな男子レスリング界の将来を占う、大きな大会と言っても過言ではない世界選手権が、2017年も開催されます。
2017年は、昨年とは異なり、
全階級が実施となります。
(2016年はオリンピックが開催されたため、オリンピック適用外の階級のみ実施)
リオ五輪以来の大きな大会として、世界中で大注目されていくことでしょう。