
まず、森澤慶一が狙われ狙撃されますが、なんとか命は助かります。
一方、人質となっていた菊池麻美も、余市に急襲されますが、なんとか撃破…。
結果的に誰一人命をうばわれることなく、明神・余市を、久松勇人たちは撃破してしまうのです。
しかし、これで『GONINサーガ』のストーリーが終わるわけではありません。
一度散り散りになった四人は無事合流を果たします。
さらに五誠会(二代目・式根隆誠、3代目・式根誠司、組長の松浦)を倒しに行こうと動き、復讐に成功するのです。
しかし、久松勇人が相手の挑発に乗ってしまい、チンピラたちと撃ち合い、共倒れになってしまうのです。
また、そこに一度倒されたはずの明神が戦線復帰し、マシンガンのごとく拳銃を乱射…。
その為、満身創痍の森澤慶一と菊池麻美が倒されてしまうのです。
息絶えようとしていた久松勇人と大越大輔は、なんとか明神を撃退します。
ボロボロになりながら、これで終わりかと思いきや、式根誠司が防弾チョッキを着ていたために、最後に立ち上がります。
明神に倒されたといえど、まだ命があった菊池麻美に、式根誠司は銃弾を浴びせようとします。
その銃弾を身代わりに受け、菊池麻美をかばったのが大越大輔でした。
結局四人共やられてしまい、もう終わりと思っていたところに、氷頭要が登場して、式根誠司を打ち倒してしまうのです。
最後は、襲撃犯もヒットマンも全て倒れ、19年前から続いていた事件は幕を閉じたのです。
以上が、『GONINサーガ』のストーリー結末です。
前作から今作に掛けて、結局生き残っているのは、根津甚八さん演じる氷頭要だけです。
他の面々は全て絶命してしまうという、バッドエンディングとなってしまうわけです。
それでも、それぞれの事情のための抗争を描いているという部分では、どこか共感も得られるのではないかと思います。
詳しい描写は、やはり実際に『GONINサーガ』を見たほうが良いかと思いますので、気になる人は、DVDなどで確かめてみてくださいね。
『GONINサーガ』のキャストが豪華!
『GONIN』のキャストとして出演していた、
本木雅弘さん、根津甚八さん、佐藤浩市さん、竹中直人さん、椎名桔平さん
そしてヒットマン役として出演したビートたけしさん。
今考えれば、まさに超豪華なキャストだったと言える映画『GONIN』でした。
今回の『GONINサーガ』も、まさに豪華なキャストが起用されています。
メインキャストは先程のストーリー結末ネタバレの中で紹介しています。
東出昌大さん、桐谷健太さん、安藤政信さん、柄本佑さん、土屋アンナさん、そして、
19年ぶりに『GONIN』の舞台に帰ってきた根津甚八さん
が出演しています。
その他にも豪華なキャストがたくさん起用され、東出昌大さん演じる久松勇人の母役として井上晴美さんが起用されています。
その他にも、テリー伊藤さん、菅田俊さん、井坂俊哉さん、福島リラさん、りりィさん、松本若菜さんが出演します。
そして、『GONIN』でも出演していた竹中直人さんは、今回、ヒットマン役として登場。
竹中直人さんが『GONIN』とはまた違う役で、どのような演技を見せてくれるのか。
元々は男たちの映画として手掛けられた『GONIN』です。
今回は、キャストを見てもらえばわかるように、土屋アンナさんをはじめ、女優も何名か出演しています。
まさに新時代ならではの『GONINサーガ』として、生まれ変わっているといえるでしょう。
20年の時が過ぎ、どのような化学変化を起こしているのか、その全貌は、ぜひ『GONINサーガ』を直接確認してみてください。
まとめ
本木雅弘さん、根津甚八さん、佐藤浩市さん、竹中直人さん、椎名桔平さん、そして北野武さんが出演
し、かつて大きな話題となったバイオレンス映画『GONIN』。
その『GONIN』が20年の時を超えて、『GONINサーガ』となって、スクリーンに戻ってきました。
ストーリー設定としても、そのまま『GONIN』から19年後の世界観が描かれています。
暴●団・大越組関係者の息子たちを中心とした、ある大きな計画を軸にストーリーが動いていきます。
そして、根津甚八さんもこの映画限定で俳優復帰するだけでなく、役柄を変えて竹中直人さんも出演しています。
新旧入り乱れながら、さらにパワーアップしたGONIN、『GONINサーガ』を、ぜひDVDなどで、その全貌を確かめてくださいね!