
週刊少年マガジンで、連載されている鈴木央先生の漫画『七つの大罪』。
2014年10月にはアニメ化もされ、2クールに渡り放送されました。
また、2016年8月には『七つの大罪 聖戦の予兆』も放送。
そしてその後、2016年9月に、『七つの大罪』アニメ2期の制作決定のアナウンスがありました!
当記事では、気になる『七つの大罪』アニメ2期の放送日、ストーリーなどの予想をしていきたいと思います!
[adsense]
アニメ『七つの大罪』TV2期シリーズ
鈴木央先生の漫画作品『七つの大罪』。
2015年上半期の売上が、なんとあの『ONE PIECE』を超えるなど、絶大な人気を誇っています。
そして、2014年にはテレビアニメも放送されましたね。
アニメ『七つの大罪』が放送されたのは、アニメや特撮がよく放送されていた『日5枠』でした。
この『日5枠』というのは、TBS系列局さえあれば見られる枠ですね。
地方だと放送が関東より遅れたり、そもそも視聴環境がないこともあるアニメ視聴において、救世主のような存在だったのです。
筆者も、この『日5枠』は、
アニメが地上波最速で見られる時間帯
として、ありがたみを感じている地方民の1人でした。
しかし、この『日5枠』は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』を最後に廃止…。
23年の歴史に幕を閉じたのです。
さて、話が逸れましたが、その『日5枠』で放送されていたアニメ『七つの大罪』は、
2014年10月~2015年3月
という2クールでアニメが放送。
内容としては、リオネス王都奪還の最後まで放送をしました。
その後、『七つの大罪』アニメ2期を待つファンの元へ、新作放送決定の報が…。