
ダイエッターならきっと誰しもが「朝ヨーグルトダイエット」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
健康になりながらダイエットしたい!と毎朝必ずヨーグルトを食べている女性も多いと思います。
しかし、最近になってこの朝ヨーグルトにダイエット効果がなく、
太る原因になるという新事実が発見されました…。
朝ヨーグルトダイエットを実践してきた女性にとっては、発狂してしまいたくなるような新事実ですよね。
そこで本記事では、この新事実の真相とヨーグルトを食べるベストなタイミングについてご紹介していきたいと思います。
朝ヨーグルトが広まった背景と朝ヨーグルトダイエットとは
現代人は多忙を理由に朝食を取らない人が多いですよね。
エネルギー源を作る朝に何も食べないというのは、
体に負担がかかってよくないため、忙しい朝でも手軽に食べられるヨーグルトを朝食に置き換える
といった意味合いで朝ヨーグルトダイエットは世の中に浸透してきました。

確かに、ヨーグルトなら調理する必要もなく、器に盛ればいいので、忙しい朝でも手軽に食べられますよね。
また、ヨーグルトには、
- タンパク質
- 脂質
- ミネラル
- ビタミン
などが含まれているため、健康にも良いとヘルシー思考の女性の間で、朝ヨーグルトが流行りました。
また、お腹の調子を整えてくれると言われている「乳酸菌」がヨーグルトにはたくさん含まれているため、便秘にも良い=ダイエット効果が見込めるとして、多くの女性が朝ヨーグルトダイエットを実践するようになったのです。
実際に筆者の周りでも朝ヨーグルトダイエットを実践している女性は多いのですが、最近になって、朝ヨーグルトダイエットにはダイエット効果がなく、かえって太る原因になると言われているんだとか…。