
「こんなお嬢様が世の中にいるのか?」
といった印象を多くの視聴者に植えつけたドラマとして大人気でした。
『白鳥麗子でございます!』のドラマ視聴率も第1シーズンでは、平均
16.7%
最終回は
20.8%
の高視聴率を叩きだしたドラマとして、今でも語り継がれています。
筆者としては、高飛車でプライドの高い主人公は大嫌いなタイプの人間で、普通だったら絶対に観ないドラマなんです。
それが、なぜか気がついたら見入ってしまったドラマでした。
それだけ個性的で魅力的なドラマなのが、『白鳥麗子でございます!』。
また、クールで時に冷たい印象すら与える
女優:松雪泰子
という個性を、多くの視聴者たちに植え付け、彼女がブレイクしたきっかけになったドラマでもあります。
その後、松雪泰子さんは、『救命病棟24時シリーズ』、『きらきらひかる』、『家族狩り』などに出演。
どこかクールでありながらも、時に壊れたように感情を爆発させる、あの独特の演技力を存分に披露していますよね。
松雪泰子さんの今があるのは、『白鳥麗子でございます!』で、
腹が立つほど高飛車でプライドの高いお嬢様でありながら、時に恋に溺れ崩れていく
その様子が魅力的なキャラクター:白鳥麗子を演じたことに、全てが凝縮されているのではないか、と思うのです。
話が少しずれますが、お嬢様が主人公のドラマと言えば、NHK朝ドラ『瞳』で注目されはじめた榮倉奈々さんが一気に大ブレイクします。
さらには女優としての地位を確立したきっかけを与えたドラマ『メイちゃんの執事』もその一つですよね。
このドラマでは、高飛車なキャラのお嬢様から、たまたま地位が高いごく普通の女子高生のようなお嬢様まで、