
先日、アメリカの映画レビューを行っている個人サイトの『TC Candler.com』が、毎年恒例となる、
『世界で最も美しい顔100人』
『世界で最もハンサムな顔100人』
の2016年版のランキングを発表しました。
日本人のランクインや、世界のトップに誰が立ったのか、気になる方も多いかと思います。
しかし、人の顔の見た目などというものは、それを見た個人の受け取り方次第で、大きく変わるものです。
正直、この『世界で最も美しい&ハンサムな顔』ランキングの結果というものは、全員が納得する結果にはなっていないと思っています。
選定基準が不明瞭である以上、あくまで参考程度の面白ランキングと思っておくぐらいで良いでしょう。
それでは『世界で最も美しい顔100人』『世界で最もハンサムな顔100人』のランキング結果と、日本人の上位者、また選定基準についてご紹介しましょう!
[adsense]
世界で最も美しい顔&ハンサムな顔の選定基準とは?
毎年、年末になると発表される
『世界で最も美しい顔』
『世界で最もハンサムな顔』
という上位100人に絞ったランキング。
そもそもこのランキング、一体どのような組織、またどのような選定基準で行っているものなのでしょう?
調べてみると、このランキングは、
何らかの企業が行っているというわけではありません。
ニュースなどを見ると『アメリカの映画サイト』という言われ方をしていますが、『TC Candler.com』というのは、単なる
個人の映画レビューサイト
なのです。
いや、レビューサイトというのすら、おこがましい…かもしれません。
『TC Candler.com』について調べてみると、中には日本でいう『シネマトゥデイ』のような感じ、と『TC Candler.com』紹介しているブログもありますが、それは