
紆余曲折し、メンバーも何度か入れ替わりながら、なんとか9年近く続けてきた韓国の女性アイドルグループ・KARA。
韓国の芸能事務所
DSPメディア
に対して、メンバーのスンヨンさん、ギュリさん、ハラさんが、契約更新をしないため、KARA解散…。
そんな衝撃的な噂が日本国内のネットニュースでも流れ、しかもただの噂ではなく、ほぼ間違いない話とも言われているそうです。
KARAファンにとっては、かなり深刻で心配な事態に事が運んでしまいました。
それにしても、メンバー脱退どころか解散という最悪な事態にKARAが陥ってしまうなんて、信じられない話ですよね。
KARAファンにとってみれば、嘘であって欲しいと願いたくなるような話です。
そこで、いろいろ調べてみたところ、KARA解散について、その理由・原因として考えられるいくつかの話が浮上してきました。
これはあくまで、いろいろKARA解散についての情報を調べていく中、推測の話に過ぎないことを前提とします。
そのいくつかのKARA解散の理由・原因を紹介しましょう。
KARA解散の原因1 方向性の違い
具体的に、
『方向性が違う』
という話があったわけではないのですが、
アイドルグループのメンバーが脱退して、個人で女優やモデルとして活動していきたい
と言う話は良く聞かれる話です。
実際に、知英(ジヨン)さんは、
- 留学すること
- 演技者への道へ進むこと
この2つの夢を叶えるために、その時の契約満了を機に更新せず、所属事務所を辞めて、KARAを脱退しています。
なお、ジヨンさんは、2014年8月から、女優・桐谷美玲さんや黒木メイサさんが所属する、
日本の芸能事務所『スウィートパワー』に所属
し、『知英』名義で女優として活躍する他、『JY』名義では歌手としても活動しています。
また2016年1月に、堀北真希さん主演ドラマ『ヒガンバナ』に出演していました。
歌手としても、月9ドラマ『好きな人がいること』、木10ドラマ『人は見た目が100%』の主題歌を歌っていました。
それで彼女の活躍を知っている人も多いでしょう。
話を本題に戻しますが、正直なところ、他のメンバーたちも知英さん同様の理由で脱退していったのか、その真相ははっきりしていません。
現在、それぞれがソロ活動しているみたいですし、多少なりとも方向性の違いはあったのかもしれませんね。
KARA解散の原因2 金銭トラブルや軋轢
これはある関係筋の話ですが、韓国の芸能事務所では、芸能人が得られる金銭は、シビアな一面を持っているらしいです。
KARAのメンバーたちも、あまりギャラをもらえていないのでは?という話もチラホラ聞かれます。
日本の吉本興業でも芸人が1割で、残りの9割を会社が持っていく、とんでもない話があります。
KARAのこの話が本当かどうか分かりません。
とはいえ、もしこのようなことを所属事務所がしていたとするなら、その事に苦悩するメンバーたちが、KARAを脱退するのも頷けます。
KARA解散の原因3 メンバーの不仲
正直、KARAのメンバーが不仲であったということは、KARAの場合は考えにくい話です。
そもそもKARA結成から約9年間、少なくとも筆者は、メンバー間で軋轢があった話を一度も聞いたことがありません。
いくら仕事上で笑顔を振りまき、不仲をごまかしていたとしても、9年もあれば、何かしらの不仲説は流れ、
信ぴょう性の高い目撃証言など
も情報サイトで出回っているはずです。
しかし、KARAにおいては、そんな話は調べてみても出てきませんでした。
それどころかニコルさん・ジヨンさんが脱退した時も、精神的にサポートしあって、仲良くしていた話が伺えるほどなのです。
どう考えてもKARAメンバーの不仲という話はないと思います。
それでも、一部のサイトでは、KARAの中で不協和音が響き、それが原因で解散になったのでは?と勘ぐっている人がいます。
可能性としては、かなり低いと思いますが、とりあえず考えられる解散の理由の一つとして挙げておきます。
まだ他にもKARA解散危機と思われる理由・原因は、いくつか挙げられると思いますが、ここまででやめておきます。
いずれにしてもKARAと所属事務所の間に、多少の軋轢があったこと以外は、解散の理由・原因としては、ないみたいですね。
[adsense]