
波乱が多かった2016年のJ1リーグ。
優勝チームや順位も確定しました。
2017年からは、サッカーのテレビ放送が、これまでのスカパー中心からDAZNという新しい放映システムに変わっています。
また、ファーストステージ・セカンドステージというスタイルから、年間1ステージに変わるなど、J1の試合に限らず、大きな変更がいくつもありましたね。
このように大きく変わった2017年のJ1リーグは、どのような展開になるのでしょうか。
当記事では、サッカー『J1リーグ』の2017年シーズンの優勝候補と、年間順位の結果を独自予想で見ていきたいと思います!
[adsense]
2016年のJ1リーグの年間順位とチャンピオンシップの結果
まずは2016年のJ1リーグの確定した年間順位の結果を見てみましょう。
2016年の確定J1順位結果
J1リーグ 順位
1位 浦和レッズ
2位 川崎フロンターレ
3位 鹿島アントラーズ
~ここまでチャンピオンシップ出場~
4位 ガンバ大阪
5位 大宮アルディージャ
6位 サンフレッチェ広島
7位 ヴィッセル神戸
8位 柏レイソル
9位 FC東京
10位 横浜F・マリノス
11位 サガン鳥栖
12位 ベガルタ仙台
13位 ジュビロ磐田
14位 ヴァンフォーレ甲府
15位 アルビレックス新潟
16位 名古屋グランパス
17位 湘南ベルマーレ
18位 アビスパ福岡
上位・中位・下位の3グループにわけてみますと、1~2チームを除いて、予想とそれほど大きな差はありません。
順位そのものは、その時の状況(怪我人その他)により、かなり上下することはあっても、上位・中位・下位のグループとしてみますと、ほぼ事前の予想の実力どおりの結果となる、ということなのでしょう。