
プロ野球のキャンプも、1クール目が終了しました。
各チーム、ルーキーたちが初めてのキャンプで汗を流しながら、プロの世界の厳しさを体感していることだと思います。
それとともに、2017年の球春が到来したことを、プロ野球ファンも感じるようになるわけですが…。
2017年、筆者が注目したいチームの1つに、楽天があります。
日本一の栄光に輝いて以降、不振が続いていましたが、筆者の見立てでは、2017年は、久しぶりのAクラスに期待ができそうだからです。
そこで当記事では、2017年の楽天が
『Aクラスになれるのではないか?』
と感じさせた、新加入の戦力たちを紹介していきます!
[adsense]
楽天の退団・引退選手
まずは、2016年限りで楽天を去った選手たちをまとめました。
楽天を引退した選手
- 川井貴志
- 栗原健太
楽天を自由契約・退団となった選手
- キャム・ミコライオ
- ジェイク・ブリガム
- ラダメス・リズ
- フェリックス・ペレス
- ケニー・レイ
楽天を戦力外となった選手
- 横山貴明
- 川本良平
- 牧田明久
- 加藤正志
- 相沢晋
- 伊東亮大
- 相原和友
- 北川倫太郎
- 長谷部康平
- 山内壮馬
- 金無英
- 岩崎達郎→中日と育成契約
- 高堀和也
- 大坂谷啓生
- 榎本葵→ヤクルトへ入団
- 後藤光尊
楽天から移籍した選手
- 柿沢貴裕→巨人へトレード
以上となります。
楽天創設メンバー最後の1人だった牧田選手が遂に引退。
これで、楽天創設時に在籍していた現役選手はいなくなりました。
また、ミコライオ投手との契約を結ばなかったことで、ただでさえ不安だった中継ぎの不安が増加してしまいましたね…。
先発は充実してきているため、中継ぎをどうするかが、2017年の楽天の課題と言えそうです。