
仮面ライダーシリーズのベースとなっている仮面ライダー1号。
「藤岡弘、」さんが、この仮面ライダー1号を演じウルトラマンに継ぐアクションヒーローが誕生したのはみなさんもご存知の通りですよね。
特に往年の方たちには思い入れが強い、仮面ライダー1号が主人公となってスクリーンに帰ってきました。
そのタイトルは、「仮面ライダー1号」。
まさに現代の仮面ライダーたちと、初代仮面ライダーがどのようなコラボを成し遂げていくのか…
既に公開は2016年3月25日に封切られていますが、改めて、本記事でこの映画のストーリーネタバレや、ネット上での評価をご紹介していきます。
[adsense]
時を超えて、映画『仮面ライダー1号』公開!!
漫画家・石ノ森章太郎先生の同名タイトルを原作に用いて1971年に実写化された仮面ライダー。
その主人公・本郷猛こと仮面ライダー1号を演じたのが、今やアクションスターとしても超有名な俳優「藤岡弘、」さんですよね。
今から約50年前の話ですから、若者たちは、藤岡さんの仮面ライダーは殆ど知らず、現代のおしゃれでイケメンな仮面ライダーを想像されているはず…
筆者自身、昔の仮面ライダーしか見ておらず、オダギリジョーさんが主演した「仮面ライダークウガ」以降は、完全に様変わりした印象が…
悪の組織であるショッカーを倒す正義の味方という印象は弱まり、単純に若手俳優達の登竜門的番組となってしまったような気もします。
実際に女優の場合はNHK朝ドラが登竜門的番組として放送されているわけですし、これも一つの時代の流れなのでしょう。
・平成の仮面ライダー
オダギリさんが出演していた仮面ライダークウガ以降の平成版仮面ライダーシリーズに出演していた主演俳優を見てみると、