
2017年に開催された、第9回AKB48選抜総選挙では、指原莉乃さんが前人未到の3連覇を達成!
多くのファンが衝撃を受けた選抜総選挙でした。
そして2018年。
新たな女王、1位の栄冠を手にするのは誰になるのか
注目されています。
そこで本記事では、AKB48選抜総選挙2018の順位予想と、開催日、会場についても紹介していきます。
[adsense]
2018年(第10回)AKB48選抜総選挙の最終結果順位予想
2012年8月。
それまで絶対的エースと言われた前田敦子さんがAKB48を卒業し、AKB48にとっての第2章がスタートしました。
それからAKB48のみならず、AKB48グループそのものが、大きく変化を遂げていきました。
とくに2015年から2016年にかけては、各グループにとって激動の1年となり、グループ全体としての第2章が幕を開けたと言っても良いでしょう。
これまで総監督としてグループをまとめ上げてきた高橋みなみさんが卒業。
その他にも、高城亜樹さん、川栄李奈さん、そして、他のSNH48・SKE48に移籍した宮澤佐江さんなど。
これまでAKB48を牽引してきた多数のメンバーが卒業しました。
また、SKE48は松井玲奈さんが卒業。
2016年の選抜総選挙でも、柴田阿弥さん、松村香織さんが出馬辞退。
NMB48は、もっと事態が深刻になっています。
渡辺美優紀さんが卒業してからは、選抜入りだけでなく、アンダーを含めても
たった三人しか選抜総選挙でランクインしないという緊急事態。
キャプテンである山本彩さんがいなければ、NMB48の存在そのものも危ぶまれてしまう状況です。
その深刻さは、2015年の選抜総選挙での速報順位を受けての劇場公演で、