
吉元ますめ先生による漫画作品『くまみこ』は、アニメ化され、2016年春アニメとして放送されていました。
しかし、最終回がまさかのアニメ史に残るひどい結末となり、視聴者からの不満が噴出し、炎上。
さらには、言葉を選びながらではあるものの、原作者の吉元ますめ先生もアニメに対する苦言を呈する異例の事態となってしまいました。
そして、その矛先は、脚本のピエール杉浦なる人物に…。
このピエール杉浦さんは、別の作品の脚本でも炎上しているらしいのです。
当記事では、アニメ『くまみこ』最終回の炎上と、ピエール杉浦さんの評判をまとめてみました!
[adsense]
アニメ『くまみこ』最終回の結末で批判炎上!
アニメ『くまみこ』は、吉元ますめ先生原作の『くまみこ』をアニメ化した作品です。
熊を奉る神社の巫女をしている少女の雨宿まちや、ヒグマのナツを中心とした非日常っぽい日常を描くスローライフストーリーとなっています。
これだけ聞けば、間違いなく、いわゆるゆるいアニメ、癒し枠のアニメだと想像されるでしょう。
しかし、『くまみこ』最終回で、そんなスローライフは見事に打ち砕かれます。
後味が悪すぎる”超”がつくほどのバッドエンドになってしまったのだと言います。
これにより『くまみこ』は、スローライフ作品というより、
サイコホラー作品
と言われ、アニメ公式ツイッターにも批判のリプライが飛び交っていたそうです。
ネットの評判を調べつつ、かなり簡単に、『くまみこ』最終回の結末をまとめてみると…。