
ゾウの国・ビッグマム編もいよいよ佳境へと進んでいき、面白みをマシてきているジャンプ連載の大人気漫画・ONE PIECE(ワンピース)。
その作者である尾田栄一郎先生の都合で、ここ数年、連載を救済されることがありますよね。
そのためなのか、一部では
「月イチ連載になってしまう可能性も…」
なんて噂も流されてしまっているようです。
では、何故、連載休載が増えるようになってしまったのか、尾田栄一郎先生が病気にかかってしまったとでもいうのか…
ONE PIECE(ワンピース)ファンは特に気になる話なので、本記事でその真相を探ってみたいと思います。
ワンピースの休載が急増って本当!?
ONE PIECE連載20周年イヤーまであと…10日!!!!! #尾田栄一郎 #OP20th #カウントダウン #元旦に注目pic.twitter.com/pIpTXChoiF
— 暗殺教室*殺せんせー (@Ansatsu_3E) January 23, 2018
美味しんぼ・はじめの一歩など、現在も連載を続けている息の長い人気漫画は多数存在していますよね。
名探偵コナンもその一つで、もうすぐ100巻に到達しますが、息の長い漫画は世代を超えて愛されているものです。
現在、78巻がリリースされているONE PIECE(ワンピース)も、世代を超えて多くのファンから愛されている大人気漫画…
やはり、ジャンプ漫画王道のバトルヒーロー漫画であることや、正義に向って横と繋がり戦い抜く姿勢を描いているところが、人気の秘訣でしょう。
その作者である尾田栄一郎先生ですが、やはり長年描き続けていると、体力的な問題も出てくるのか、年々休載も増えてきているみたい…
なお、これまでの具体的な休載回数は、以下の通りです。
1997年:0回
1998年:0回
1999年:0回
2000年:0回
2001年:1回
2002年:2回
2003年:3回
2004年:3回
2005年:3回
2006年:4回
2007年:4回
2008年:4回
2009年:7回
2010年:8回
2011年:5回
2012年:6回
2013年:5回
2014年:9回
2015年:12回
2016年:9回
2017年:9回
2018年:1回(現在までリリースされている8号まででカウント)
以上が、これまでのONE PIECE(ワンピース)の休載の回数でピークは2015年の12回。