
2011年の女子ワールドカップドイツ大会では、日本代表の『なでしこジャパン』は、フル代表としては日本で初めて…。
いや、アジア勢では初めてのワールドカップ優勝を飾りました。
それまでには、ユース世代でのワールドカップ優勝はあったのです。
しかし、年齢制限のないワールドカップでは、ヨーロッパと南米、それに女子のアメリカ以外で、男女を通じて優勝した大陸はなかったのです。
この快挙に日本中が沸き立ち、後になでしこジャパンは国民栄誉賞をも受賞しました。
そんななでしこジャパンの中心選手が、澤穂希選手と宮間あや選手です。
今回は、宮間あや選手の年収はいくらなのか、なでしこジャパンの年俸ランキングなどを見ていきましょう。
[adsense]
なでしこジャパン・宮間あやの年収はいくら?
そのもの青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・
2011年ワールドカップドイツ大会。
この時の感動と興奮を、この写真を見る都度まざまざと思い出してしまいます。
さて、宮間あや選手といえば、
2011年 女子ワールドカップドイツ大会 優勝
2012年 ロンドンオリンピック 準優勝
2015年 女子ワールドカップカナダ大会 準優勝
2011年 国民栄誉賞 受賞
これが宮間あや選手の実績・受賞歴の一部です。
この実績と受賞歴に比べて、彼女の年収は…。
女子サッカーの日本人選手の年収は、
驚くほど少ない
ことが、すでに定評になっています。
およそ
男子の選手の10分の1以下
なのです。
女子サッカーのなでしこリーグに所属する選手は、約850人ほどいますが、その内プロ契約を結んでいる選手は、約20人程度しかいません。
男子サッカーのJ1リーグでの平均年収(年棒)は、