
状況判断の速さや正確さ
は、世界の一流選手なら当然持ち合わせているはずの重要な能力であり、ネイマール選手もこの点ではすばらしい能力を持っています。
また、一人一人の相手選手を抜いていくのは、確かにうまいのですが、ネイマール選手は、
複数の選手に囲まれた場合は、かなり苦労
しています。
1対1での相手のかわしかたや、間合いの取り方、ボールを奪われない持ち方、そしてシュートの正確さなどは、世界でも屈指のレベルにあります。
なので、一度ネイマール選手にボールが渡ると、脅威そのものです。
ネイマール選手のドリブルは、いわゆるスピードを活かしたぶっちぎり方ではなく、
フェイントを入れながら敵陣に迫る
というタイプで、このあたりは同じチームのメッシ選手の影響もあるのかも知れませんね。
ネイマール選手は、フィジカル的には抜群の強さとはいえませんし、スピードはありますが、飛び抜けたというほどではありません。
相手の裏を取るセンスや、ボールを持っていない時の動きなどにも、やや難があります。
囲まれて、コースを切られると弱さを見せるというのは、そのあたりのことも影響しているのでしょう。
つまりは、ネイマール選手は、あくまで
個人技に頼るプレースタイル
の選手なのです。
以下に、ネイマール選手の動画を挙げましたので、参考にしてみてください。
個人技に特化しているだけに、惚れ惚れするような足技ですね。
ネイマールの評価をチェック!
ネイマール選手は確かに優秀な選手ではありますが、その評価は必ずしも賞賛ばかりではありません。
『サッカーの王様』ペレ氏は、ネイマール選手について、こんな評価を話しています。