
先日行われたアジア・チャンピオンズリーグで浦和レッズが10年ぶりに優勝したことでもニュースとなっていますよね。
そんな浦和レッズも出場するFIFAクラブワールドカップ2017が、12月に開催されます。
今年は、サッカー日本代表の本田圭佑選手が所属するパチューカ(北中米代表・メキシコ)も出場しますし、何かと楽しみもいっぱい!
さて、そんなクラブワールドカップ2017ですが、主な日程や放送予定、賞金はいくらもらえるのかなど、いろいろ気になる点はたくさん。
そこで、本記事で、FIFAクラブワールドカップ2017の日程・放送予定や優勝賞金など、気になる情報をまとめてみました。
[adsense]
FIFAクラブワールドカップとは?
毎年、年末12月に行われる世界No1のプロサッカークラブチームを決める、FIFAクラブワールドカップ。
開催国枠と6大陸王者が集結し、トーナメント方式で戦う地球規模の大会として毎年開催されていますが、その道は平たんではありません。
もともと2000年にブラジルで開催されたFIFAクラブ世界選手権がルーツ。
しかし、その後しばらくはこの大会も営業的に下降線をたどることに…
それもそのはず、まず第1回大会では、ブラジル開催と合って、ブラジルから2チーム(コリンチャンス、ヴァスコ・ダ・ガマ)が出場。
しかも、その2チームが決勝を戦うというブラジル一色の大会となってしまったのです。
そして、第2回大会では出場枠を12チームに増やす予定だったのですが、大会スポンサーの倒産もあって中止する羽目に…
一方では、日本で南米王者と欧州王者が激突する、トヨタカップが開催されていたわけで、当然、サッカーファンの注目はトヨタカップへ移っていきます。