
結婚して、子供も大きくなって、バレンタインなんて遠い昔の記憶になってしまった…
という方は実際、どれくらい居るのでしょうか?
奥さんへホワイトデーのお返しをしないといけないお父さんや、ママ友へのお返しに頭を抱えるお母さん、はたまた、本命のバレンタインチョコを貰ってしまった息子さん、などなど。
家庭を持ってからも、
「ホワイトデーにお返しをしないと!」
と焦る方は多いと思います。
そこで、せっかくのホワイトデーですから、子供と一緒に手作り小物をプレゼントするのはいかがでしょうか?
今回は、子供でも簡単に作れる手作り小物で、ホワイトデーのお返しにぴったりな物を紹介していきますよ!
[adsense]
ホワイトデーおすすめの小物!手作りフォトフレーム
フォトフレームは、手作り小物の中では定番です。
簡単なものから本格的なものまで、作り方は様々ですが、基本的な道具と材料は、
・ダンボール
・布
・両面テープや接着剤
・カッター
・はさみ
など、簡単に揃えることができます。
作り方も簡単!
ダンボールのカットや、布をくっつけるという作業だけでOKです。
したがって、カッターナイフの扱いに十分注意し、難しい部分を少しサポートしてあげればOK。
お子様でも楽しく簡単にフォトフレームを手作りできるので、ホワイトデーギフトにもオススメです。
さらに、出来上がったフォトフレームにフェルトやビーズ、あるいはリボンなどを上手く飾り付ければ、より可愛くて魅力的な贈り物に仕上がります。
たとえば、奥様のために作るのであれば、家族の写真を入れてプレゼントすると、世界にひとつだけの素敵なプレゼントになりますね。
家族の思い出を残せる最高のグッズになること間違いなしです!