
みなさんは、2002年日韓ワールドカップの頃のサッカー日本代表・トルシエジャパン。
このとき、トルシエ監督の通訳をしていた
フローラン・ダバディさん
のことを記憶していますか?
通訳とは地味で目立たない存在でありながら、主役の言葉を代弁する影の立役者なのです。
しかしフローラン・ダバディさんは、なぜかトルシエジャパンの中でひときわ目立っていましたよね。
ある種、トルシエ監督よりも認知度が高いような気もしていました。
そんなフローラン・ダバディさんが、現在では、サッカーからテニスの通訳・解説に転向した話も耳にします。
また、クイズ番組『ネプリーグ』にも出演するみたいです。
そこで、本記事では、フローラン・ダバディさんの学歴や経歴プロフィールを探ってみたいと思います!
[adsense]
フローラン・ダバディの経歴プロフィールが凄い!!
みなさんは、2002年に開催された、日韓ワールドカップ(サッカー)で、
トルシエジャパンの通訳を務めたフローラン・ダバディさん
に対して、どのような印象をもっていますか?
おそらく多くの人は、
『トルシエ監督よりも目立つ通訳』
としか思っていないのではないか?と思います。
以前出演していたスポーツ番組の『すぽると』では、『World Sport』のコーナーにて、海外スポーツ全般のキャスターとして出演。
当時、テレビでフローラン・ダバディさんのことをみた時に、
「この人通訳じゃないの?何やっている人なの???」
と思ったものです。