
アマゾンといえば、世界最大のネット通販業者として、知らない人はまずいないでしょう。
ネット通販そのものは、日本でもアマゾン以外にも、ライバルの楽天やヨドバシカメラなど、無数にあります。
しかし、アマゾンの特徴である、
- 価格の安さ
- 品揃えの豊富さ
- 一部を除いて配送料が無料
- 配送が速い
これらの条件を全て備えているネット通販業者は、まずありません。
とくに配送料が原則無料というのは、アマゾン最大の特徴です。
500円とか1,000円程度の買い物では、ネットで買うと商品代金より配送料の方が高くなる場合さえあります。
それが原則無料なのですから、地域の商店が続々と廃業していくのも当然かもしれませんね。
もっとも、アマゾンでも合計2,000円以下の買い物では、配送料は有料になる流れですが、これはまとめて買えば済むことです。
ただ、そんなアマゾンの配送業務に、このところ
『配送業者がひどい』
という、大問題が発生しています。
今回は、アマゾンの商品配送の運送業者が酷いことや、その評判や口コミをなどをお話していきましょう。
[adsense]
アマゾンの商品配送の運送業者が酷い実例
現在、よく聞かれる大問題とは、
商品配送の運送業者が酷い!
という消費者の声が、非常に多くなっていることなのです。
アマゾンの最大の特徴である、配送料無料と配送の速さ、確実さが、幻想になりつつあります。
これは配送業者のみならず、アマゾン自身の存亡に関わる大問題だと思います。
配送料無料と配送の速さ、確実さを問わないのであれば、なにもアマゾンから買う必要はありません。
楽天でもヨドバシでも、どこでもよいのです。
では、その商品配送の運送業者が酷い実例を、ひとつ挙げましょう。