
2017年7月31日に、プロ野球日本代表の侍ジャパン、その新体制が発足しましたね。
元ヤクルト、日本ハムの稲葉篤紀さんが正式に新監督に就任!
そして、初陣となる『アジア プロ野球チャンピオンシップ2017』に挑むこととなります。
では、2017年11月の『アジア プロ野球チャンピオンシップ2017』出場メンバーは誰になるのでしょうか?
メンバーやオーバーエイジ枠が気になるところ。
当記事で、2017年の侍ジャパンメンバーを予想していきましょう。
[adsense]
稲葉ジャパンが正式発足!
2017年のWBCは、惜しくもベスト4という結果に終わり、小久保裕紀さんが監督を退任となりました。
そして、原辰徳さんや中畑清さんなどの名が挙がっていた次期侍ジャパン監督…。
その監督が、ついに決定!
2017年から侍ジャパンを率いるのは、元ヤクルト、日本ハムで活躍した稲葉篤紀さんとなりました。
稲葉篤紀さんの国際試合の経験と言えば、
- 北京五輪日本代表
- 第2回WBC日本代表
- 第3回WBC日本代表
と3度の選手としての出場経験、さらには日本代表の打撃コーチとして、
- WBSCプレミア12日本代表
- 第4回WBC日本代表
を指導しました。
ちなみに、現在は日本ハムのスポーツ・コミュニティ・オフィサーも務めていますが、島田球団代表によれば、
稲葉篤紀さんは、スポーツ・コミュニティ・オフィサーも留任する
こととなるようです。
ちなみに、コーチ陣の有力候補も続々と名前が挙がっていて、
- 投手コーチに建山義紀さん
- 外野守備走塁コーチにロッテ・清水雅治コーチ
- ヘッドコーチに日本ハム・金子誠コーチ
になるかもしれないとのこと。
日本ハム時代の稲葉篤紀さんの同僚やコーチなど、かなり身内で固めている印象を受けますね。