
竹書房のWEB4コマコミックサイト『まんがライフWIN』で連載中の『ポプテピピック』。
これが、まさかのアニメ化ということで騒がれた2017年4月。
アニメ『ポプテピピック』は、2017年10月の秋アニメとして放送予定だったのですが…。
まさかの放送延期となってしまいました。
一体、アニメ『ポプテピピック』に何があったというのでしょうか?
当記事では、アニメ『ポプテピピック』がなぜ放送延期になってしまったのか。
その理由や、放送時期がいつになるかについてお話していきましょう。
[adsense]
『ポプテピピック』とは?
まずは、『ポプテピピック』について紹介します。
『ポプテピピック』とは、『まんがライフWIN』で、2014年から連載が始まった4コマ漫画。
作者は、大川ぶくぶさん。
ファーストシーズンが2014年8月29日~2015年11月7日まで連載され、セカンドシーズンが2016年2月18日~2017年4月30日まで連載されていました。
『とびっきりのクソ4コマ!!』
というキャッチコピーが示す通り、まさにぶっ飛んだ内容となっていて、一種のカルト的人気を得ている漫画と言えるでしょう。
竹書房を反社会組織扱いしたり、
「竹書房ゥァア゛ーッ!」
と言いながら竹書房を破壊したりするなど、何かと竹書房に対する過激ネタで人気でしたね。
また、漫画そのものは知らなくても、ネット上でSNSなどを利用していれば、まず誰しも見たことがある絵柄が特徴的。
内容も
- 時事ネタ
- パロディ
- あるあるネタ
- 風刺
- ナンセンス
- ドタバタ
- 天丼
と多岐にわたるネタで笑わせてくるギャグ漫画になっています。
パロティというか、ほぼセリフをまんまパクるという暴挙にも出ているのですが、そのパクリ元というのも…。