
そこで、アニメ『ポプテピピック』に登場するキャラクターの声優は誰になるかなども気になります。
まだ発表されはいないものの、『ポプテピピック』の登場キャラクターと、彼女たちが希望?している声優を紹介しましょう。
ポプ子
顔が丸い方の女の子で、14歳です。
作中では、煽る、キレる、暴力的と三拍子揃ったボケ担当。
ただ、人を煽るくせに、自身の煽り耐性は皆無に近く、飛行機内で
「ビーフオアチキン?」
と聞かれただけでキレるほど。
漫画内で、アニメ化された際にポプ子が希望していたCVは、なんと…
江原正士さん。
江原正士さんといえば、トム・ハンクスさんの吹き替えなどで有名な声優です。
アニメでは、『爆走兄弟レッツ&ゴー!』の土屋博士役、『灼眼のシャナ』のアラストール役などで有名ですね。
まぁ、確かに
「竹書房ゥァア゛ーッ!」
などは江原正士さんに喋ってほしいとは思いますが…。(笑
ピピ美
顔が長い方。14歳で、ポプ子のことが、
「いっぱいちゅき♡」
なのだそうです。
また、作中ではポプ子を抑えることも多いのですが、彼女に攻撃を与えることもあります。
ちなみに、漫画内でピピ美が希望していたCVは…
大塚芳忠さん。
大塚芳忠さんといえば、吹き替えやバラエティ番組のナレーションなどで有名ですよね。
アニメでは、『機動戦士Zガンダム』のヤザン・ゲーブル役や、『機動武闘伝Gガンダム』のチボデー・クロケット役、『NARUTO』の自来也役が代表作です。
あの渋い大塚芳忠ボイスがピピ美だと思うと…。
さすがに無理がありますよね。(笑
以上が、『ポプテピピック』のキャラクターとなります。
まぁ、当然ながら、彼女たちの希望するCVが実現することはないと思われます。
とはいえ、かなりアクの強いキャラクターですし、誰がこのポプ子とピピ美を演じるかは非常に気になるところ。
続報が待ち遠しく感じます。
そして、順調に時は進み、『ポプテピピック』の放送が、2017年10月と迫っていた2017年8月11日のこと。
なんと!
アニメ『ポプテピピック』の放送延期
が発表されてしまったのです。
一体なぜ、アニメ『ポプテピピック』は放送延期になってしまったのでしょうか?
アニメ『ポプテピピック』が延期!放送日はいつ?
アニメ『ポプテピピック』が突然の放送延期…。
一体、なぜ放送延期になってしまったのでしょう?
アニメ『ポプテピピック』公式によると…
「キングレコードの勘違いにより、3ヶ月放送延期することになりました!!!」
とのこと。
そして、放送時期が、
2018年1月から
となってしまいました。
まさか、制作会社のキングレコードが放送時期を勘違いしていたとは…。
というのはもちろん、『ポプテピピック』ならではのジョークでしょう。
とはいえ、元が4コマ漫画だけに、まさか30分アニメではないでしょうし、そこまで制作に遅れが出ていると考えにくいですよね。
アニメ化に合わせて、原作の方も