
それが毎日毎夜となると、お互いの心も次第に離れていき、ついには離婚になってしまいます。
高収入が離婚の原因になり得るのは、意外といえば意外です。
なまじ収入があると
「いつでもまた結婚できる」
と考えることも、早期離婚の原因になるのでしょう。
これらの原因を見てみますと、高学歴の人には同調性というか、相手の欠点も大きく包み込む面が欠けていることが原因に思えます。
しかし、これは高学歴の人でなくても、大半の人についても言えることですね。
まとめ
近年、日本でも離婚率が高くなってきています。
とくに、高学歴の夫婦ほど離婚するのが早く、5年もたないと言われているのです。
離婚にいたる原因は様々ですが、金銭・収入、性格の不一致、配偶者の不誠実な異性関係(要するに浮氣)などが、主なようですね。
高学歴の人たちが早期に離婚する原因は、スキルに憧れて結婚するとか、自己主張が強い、理想像が先行など、色々とあります。
その中には、高収入ゆえに逆に破綻しやすい原因もあるようです。
通常なら離婚しない原因になるはずの要因が、離婚の原因になるとは、皮肉なものですね。