
『大谷翔平選手を見られなくなる日が近づいている?』
日本ハムファイターズが大事に育て上げ、もはやプロ野球界の救世主となった大谷翔平選手。
昨年は投打で球史に残る活躍をし、MVPを獲得するなど、飛躍のシーズンとなりました。
その甲斐もあり、日本ハムには2017年オフでのメジャー移籍を認められたと報道されています。
日本が誇る投打のスターは、メジャーでどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。
また、どのメジャー球団を大谷翔平選手は選ぶのでしょうか。
考察してみたいと思います。
[adsense]
大谷翔平の魅力とは?
二刀流で人気となった大谷翔平選手の凄さの一つとして、
『目標管理』
があります。
高校生の時に、
『ドラフトで8球団から指名される』
という大枠の目標を作っていたそうです。
そこからコントロール、キレ、メンタル強化、などの具体的な目標のための計画を立てていました。
大谷翔平選手がすごいのは、目標を『細分化』し、
行動まで具体化できていた
ことなのです。
普通の高校生であれば、『甲子園出場』くらいの目標は立てられても、目標に達成するまでの具体的な行動計画までは立てられないものです。
やはり、高校生の時から、頭一つ抜けていたと感じさせられるエピソードですね。
大谷翔平のメジャー移籍後の二刀流の可能性は?
前提として、大谷翔平選手は
『二刀流』を認めてくれるメジャー球団
に行きたいと考えているようです。
以前から、
「大谷翔平はメジャーでは投手」
と言われるプロ野球OBが多かったのですが、2016年から急激に打撃成績が良くなったことも相まって、
「投手だけではもったいない」
という声も大きくなってきました。
しかし、日本だけでなく、メジャーでも大谷翔平選手の『二刀流』は、難しいと思っている球団が多いのではないでしょうか。