
西村博之氏はジム・ワトキンス氏に2ちゃんねるを乗っ取られたと発表するのですが、これが真実その通りなのか、ただの税金逃れのためなのか。
そのあたりはわかっていません。
その後に西村博之氏は、『2ch.sc』を開設しますが、これは『2ちゃんねる(2ch.net)』の内容を丸写ししたコピーサイトです。
この件は裁判となり、2016年7月28日に、世界知的所有権機関(WIPO)の調停仲裁センターによる決定が発表されました。
その内容は、
西村博之氏による『2ちゃんねる(2ch.net)』のドメインの移転を求める申立てを棄却
ジム・ワトキンス氏のRace Queen incの所有権を認める
ということでした。
これで完全に決着がついたのかと思いきや、ひろゆきVSジムの戦いは、場外バトルとして、まだまだ続いていたようなのです。
結局ジム・ワトキンス氏は、
西村博之氏による妨害行為はやまず、2ちゃんねるの利用者やボランティアの方にも多大な不便と迷惑をかけする事態となっているため、2ちゃんねるの運営権をLOKI TECH INCに譲渡する
と発表。
その結果、今回の2ちゃんねる(2ch)から、5ちゃんねる(5ch)に名前を変更ということになったわけです。
ところで、この『LOKI TECH INC』とは、どんな企業なのでしょうか?
これはパケットモンスター社同様に、ペーパーカンパニーらしいのです。
登記はされているものの、実在しない会社なのです。
なんのことはない、狐とタヌキの騙しあいですね。
この件については、これまで表沙汰になっている情報以外に、裏事情、裏情報が多数あると、容易に推測できます。
それは西村博之氏、ジム・ワトキンス氏共に、真実を全て隠さず発表しているとは、とても思えないからです。