
櫻井翔の演技力への評価は?
トップアイドルとして、現在も注目度の高い櫻井翔さん。
ドラマ『先に生まれただけの僕』の視聴率が低かったのは、櫻井翔さんの影響が大きかったのでしょうか?
これまでの櫻井翔さんの演技に対する周りの評価について見ていきたいと思います。
櫻井翔の演技は下手
まずは、櫻井翔さんの演技に対する批判的な意見を見ていきたいと思います。
- ドラマ『先に生まれただけの僕』での広島弁が下手すぎる。(櫻井翔さんの演技の中で使う方言への批判は多いようです。)
- 『頑張ってます』というオーラを出し過ぎている。
- 演技がわざとらしい。
- 役が合っていない。役が似合わない。
- あくまでも俳優業はアイドル業の二番煎じ。もっと頑張らないと周りに失礼。
- 演技が力みすぎている。
といった意見がネット上で多く上がっていました。
ネット上の意見なので、ちょっと言い過ぎな気もしますが、櫻井翔さんの演技力に対しては厳しい意見を持っている人も多いようですね。
櫻井翔の演技は上手
次に、櫻井翔さんの演技に対する肯定的な意見を見ていきたいと思います。
- 自然な演技ができていてうまい。
- 狂気な役もしっかりこなせるところがすごい。
- シリアスな役からコメディな役までできて、演じる役の幅が広い。
- 長回しのシーンや長台詞のシーンの迫力がすごい。
- こんな演技もできるんだと知って感動した。
などといった意見があがっていました。
また、視聴者だけでなく、番組で共演した俳優の椎名桔平さんや女優の加賀まりこさん達からも高評価を受けているという情報もありました。
演技の分野は賛否が分かれやすいので、一概に櫻井翔さんの演技が下手か上手かは言えそうにないですね。
もちろん、櫻井翔さんの演技を肯定している人の中には、アイドルの櫻井翔さん推しの人も多いことと思います。
しかし、最近の櫻井翔さんが主演しているドラマの役でいえば、難しい役どころを演じる機会が増えていることも事実のようです。
こうした陰りのある役どころを演じる機会が増えたことも、櫻井翔さんの演技に対する評価が分かれてきた1つの要因なのではないでしょうか。
櫻井翔主演のドラマは視聴率が低い?
演技に対する評価が分かれている櫻井翔さん。
では、櫻井翔さんが主演を務めてきたこれまでのドラマの視聴率も低かったのでしょうか?
翔くんドラマ❤謎解きはディナーのあとで編!影山ーめっちゃかっこいいー✨毒舌さえかっこいい❤#嵐 #櫻井翔 #謎解きはディナーのあとで #謎ディ pic.twitter.com/Cr0dvKGotM
— さっちん! (@D0PGa34v5fFFUNz) January 5, 2018
近年、櫻井翔さんが主演したドラマの視聴率を見ていきたいと思います。
- 『山田太郎ものがたり』2007年7月6日~9月14日放送 視聴率15.3%
- 『ザ・クイズショウ』2009年4月18日~6月20日放送 視聴率12.0%
- 『阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 ~命と向き合った被災記者たちの闘い~』2010年1月16日放送 視聴率15.3%
- 『特上カバチ!! 』2010年1月17日~3月21日放送 視聴率9.3%
- 『謎解きはディナーのあとで』2011年10月18日~12月20日放送 視聴率15.9%
- 『ブラックボード ~時代と戦った教師たち~ 第一夜』2012年4月5日放送 視聴率11.0%
- 『家族ゲーム』 2013年4月17日~6月19日放送 視聴率13.0%
- 『大使閣下の料理人』2015年1月3日放送 視聴率11.8%
- 『君に捧げるエンブレム』2017年1月3日放送 視聴率8.4%
- 『先に生まれただけの僕』2017年10月14日~12月16日放送 視聴率9.6%
確かに、こうやって眺めてみると、2017年に櫻井翔さんが主演したドラマの視聴率が低いことが分かりますね。
しかし、全体を通してみれば、『謎解きはディナーの後で』は大人気作品となっていますし、『家族ゲーム』も好評でした。
これらのことからも、櫻井翔さんが主演を務めた影響で、ドラマの視聴率が低くなるということはなさそうですね。
まとめ
櫻井翔さんが主演を務めてきたドラマの視聴率についていろいろと分かりましたね。
最近、『櫻井翔がドラマの主演になると視聴率が低くなる』と噂されている原因は、ドラマ『先に生まれただけの僕』の低視聴率の影響が強そうですね。
櫻井翔さんの演技力については、批判する視聴者も多いようですが、評価している視聴者も多いことが分かりましたね。
難しい役どころに挑戦することが増えてきている影響でもあるようなので、櫻井翔さんには批判をはねのけて頑張っていって欲しいですね。
また、櫻井翔さんの新たな主演ドラマが見られる日を楽しみにしています。