
2016年に全国で公開され、世界的な大ヒットを記録した、新海誠監督の長編アニメーション映画『君の名は。』
年明けの3日に地上波でも初放送され、再び話題となっています。
そんな映画『君の名は。』の結末を映画やテレビで見て知っている方も多いと思いますが、実は別の結末も考えられていたことを知っていましたか?
実は、その『別の結末』について、最近新海誠監督自らが、Twitterでコメントしているのです。
新海誠監督が公開した『君の名は。』の本編とは違う別の結末ネタバレを公開したいと思います。
また、その結末に対する評判もチェックしていきます。
以下の内容にはネタバレが含まれていますので、ご注意下さいね。
『君の名は。』が地上波初放送で再び話題に
今日の夜にもっかい君の名は。観るぞ!!^^*
なんか昼間っからより夜見た方がなんかいいんだよなぁw
共感してくれる人いる? pic.twitter.com/m5zigWjanw— 蟹グラたん (@fuuka_7739) January 4, 2018
2016年8月26日に公開された新海誠監督によるアニメーション映画『君の名は。』
公開と当時に全国の映画館は連日満員となり、『君の名は。』が社会現象となっていました。
また、RADWIMPSが歌う主題歌『前前前世』も大人気となっていましたよね。
映画『君の名は。』の最終興行収入は250.3億円と言われており、日本国内で公開された映画の中では、歴代4位の記録になったそうです。
また、その勢いは日本だけに留まることなく、世界中にも広がりました。
すでに多くの国で公開されており、各国から絶賛されているようです。
また、全世界での興行収入合計が2億8,100万ドルを超え、日本映画としては史上最高の興行収入を得た作品となったのです。
さて、全世界でもすでに公開されているところが多い『君の名は。』ですが、日本ではつい先日、地上波で初放送されたのです。