
『ゲゲゲの鬼太郎』がアニメ化してから50周年記念として、アニメの放送されることが決定しました!
キャラクターデザインや声優陣も一新されて、再度アニメ化ということでかなりの盛り上がりを見せているようですね。
鬼太郎は何度もアニメ化されていているので、なんとなくでも鬼太郎の事を知っている人が多いと思います。
しかし、詳しいキャラクターの設定は知らないという人が多いのではないでしょうか?
今回は鬼太郎の詳しい設定について、まとめていきたいと思います!
鬼太郎の母で目玉のおやじの嫁は誰?設定は?
鬼太郎の父親は目玉のおやじという事は誰でも知っていることかと思います。
しかし母親については知らない人が多いのではないでしょうか?
その鬼太郎の母で目玉のおやじの嫁について調べてみました!
鬼太郎の母親『岩子』について
鬼太郎のお母さんの岩子さんである。 pic.twitter.com/HDvP7UgAal
— 怪獣itimasaくん♂ (@attyaninochi) December 11, 2015
名前は『岩子』という人間の女性です。
かの有名なお岩さんの親戚にあたる人物で、わずかですが妖力ももっていたとのこと。
お岩さんは『四谷怪談』に登場する有名な人物ですね。
鬼太郎を身ごもったまま亡くなってしまうのですが、その埋葬された墓場で鬼太郎が生まれます。
鬼太郎は、自力で墓場から這い出てきたということです。
地獄の決まりでは人間族と幽霊族の結婚はできないものとなっているのですが、岩子は夫が幽霊族とは知らず結婚してしまいました。
そのため、罰によって地獄の虫の番をするようになってしまいます。
原作では鬼太郎が岩子と再会し地上に連れて帰ろうとするも、地上の空気に触れた途端に、岩子は灰になってしまいました。