
『汝は人狼なりや?』通称『人狼ゲーム』は知っていますか?
プレイヤー同士の会話でをメインにゲームを進めていくというパーティゲームです。
ネット上でプレイできるようになったりバージョン違いが多数出ていたりする人気作となっています。
基本的には人狼と村人に別れて、会話で人狼をあぶりだしていくというルールです。
その中で色々な能力を持ったキャラクターが存在します。
ローカルキャラクターやプレイヤーが考案したオリジナルキャラクターなどもありかなり奥が深いです。
今回はコスプレイヤーというキャラクターについて紹介していきます!
人狼ゲームにおけるコスプレイヤーの能力
人狼ゲームの役職に
コスプレイヤーがあるw pic.twitter.com/Tcd8ZqIoX9— 黒龍 (@hakaiguma) June 10, 2017
コスプレイヤーは、ルールによっては密猟者などと呼ばれている役職で村人陣営です。
主な能力は騎士と同様に毎晩人狼から村人を守る事ができます。
基本的には騎士と同じ内容となっているのですが、一点だけ騎士とは異なるところがあるのです。
占い師や霊媒師に見られたときに、村人ではなく人狼という結果が出てしまいます。
紛らわしいのですが、あくまで村人陣営で人狼の仮面をつけた騎士といったような立ち位置なのでしょうか。
人数が少ない時は普通の騎士しか参加しないことが多いので、人数がある程度多い時に参加する役職でしょう。
さらに立ち回りが難しい役職なので初心者用ではほとんど見る事はないと思います。
慣れてきたプレイヤーが多く集まった時にやっと登場できるというイメージですね。
コスプレイヤーの役割
とにかく重要なのが占い師などの村人陣営のキーパーソンを守ることです。
しかし占い師に見られてしまうと人狼と出てしまうのでうまく占われないように立ち回る必要があります。