
コスプレイヤーを人狼判定しちゃう占い師さん無能オブ無能では?
— サノ (@sa21no) March 1, 2018
また人狼側が偽占い師を騙る事もあるので、誰を守るのか悩みどころです。
自分の役職を周りに伝えるカミングアウトもほとんどすることはないと思います。
人狼は役職を持っている人を優先的に攻撃してくるので、カミングアウトするとその晩に噛まれてしまうでしょう。
もし、占われてしまった時はカミングアウトすることもあるのですが、人狼がコスプレイヤーを騙る場合もあります。
そのため、占われてしまった場合は処刑を逃れたとしても人狼に噛まれてしまい、生き残ることは難しいです。
その点は騎士よりも難しい所ではないかと思います。
簡単にまとめると
- 占い師などの役職を守っていく
- 占い師に見られないようにする
- 疑われないように立ち回る
このあたりが重要になってくると思います。
基本は騎士と同じでいいのですが、占われると厳しいというのが違うところで重要な点ですね。
コスプレイヤーの立ち回りは
- 序盤は疑われないようにしつつ、村人陣営を見極めていき、占い師を守っていく。
- 占い師がいなくなってしまった場合は村人が生き残れるようにする。
- カミングアウトは基本的には行わない。
このように立ち回るのが良いでしょう。
あとは何度か経験するうちにコツがつかめてくると思います。
人狼ゲームコスプレイヤーのまとめ
コスプレイヤーはかなりテクニックが必要な役職ですね。
かなり難易度が高く個人的にはトップクラスに難しいのではないかと思います。
また、人数が多いときに使われる役職なので、そもそもコスプレイヤーが登場する機会が少ないのですが…