
しかしそれでも絵はかわいいという意見が多かったのですが、そこに沸き上がったのが盗作疑惑です。
「あたしおかあさんだから」はパクリだった?のぶみ、過去の絵本作品にも盗作疑惑が・・・ : まとめダネ! https://t.co/82t03ub5gy
— かぼす (@kabosu_boss) February 16, 2018
https://t.co/y8rDa8dNG2 #アメブロ @ameba_officialより
のぶみさんはお父さんなんだから、このブログを盗作してあざとくお涙頂戴する(結局色々暴露される羽目に)より、「ぼくおとうさんだから」にすれば良かったのに↓元のブログは素敵☆— blue (@blue21300812) 2018年2月11日
多くの絵本で他の作品との共通点が見つかり、再び大きな炎上騒ぎとなりました。
盗作はもちろん当事者間解決すべき問題ですし、Twitterでも盗作だという意見とそれを否定する意見がぶつかり合い、決着はついていません。
しかし問題なのは、のぶみ氏本人がそれを否定せず、疑惑をごまかすような発言をSNSで続けていることではないでしょうか。
ただこれは、のぶみ氏だけでなく出版社なども巻き込む問題なので、独断で言及するのは難しいのかもしれません。
しかしそれを言うなら、自分の作品だからと勝手にSNSにアップするのも問題なのでは……。
「元暴走族のヘッド」はウソ?のぶみ経歴詐称疑惑
この思い、のぶみさんに届けー。
のぶみさん。見ていたら是非取材させて頂けませんか?真面目に取材するので、ガチで池袋連合について語ってください。全て聞きますから。【拡散希望】絵本作家のぶみさんが池袋連合200人の総長だった件|文◎久田将義 https://t.co/JuxUfeu2XM
— 久田将義 (@masayoshih) March 9, 2018
のぶみ氏は、子供のころはいじめられっ子で、高校時代は「池袋連合」という200人規模の暴走族のヘッドだったという異色の経歴にも注目された絵本作家です。
おそらく彼のヒットは、こういった経歴とお涙頂戴(ちょうだい)の作風がマッチしてのものでした。
今は懐かしいケータイ小説を地でいくような経歴が、彼の作風に惹かれるタイプの人間には魅力的であるのは間違いありません。
しかしこの経歴も嘘だという疑惑が出ています。
のぶみ氏が高校生だった1990年代、「池袋連合」という暴走族は存在しなかった……というか、誰もその存在を知っている人がいないそうなのです。
これに関しては、こちらの記事に詳しく説明されています。
(参考リンク:絵本作家のぶみさんが池袋連合200人の総長だった件|文◎久田将義、“炎上絵本作家”のぶみが総長だった「池袋連合」って実在したの? 瓜田純士に聞いてみた!)
この経歴詐称問題に関しては、リンク先の記事を書いた久田さんがのぶみ氏に直接リプライを送っているにもかかわらず、のぶみ氏側からはスルー状態です。
正直、暴走族だった過去なんか自慢するようなことでもないし、嘘でも構わないのだから、本人からはっきり言えば済むことなんですけどね。
その他、何かをリプライで指摘されると元ツイートを消していることからも、都合の悪いことをシャットアウトするタイプのようです。
こんな人が200人近くを束ねる暴走族のヘッドを務められたのでしょうか?
のぶみの過去の問題発言…被災地・福島の風評被害も
「あたしおかあさんだから」、盗作疑惑、経歴詐称疑惑。
これらがのぶみ氏の炎上の中心ですが、その他にもあちらこちらでの失言が次々掘り起こされています。
ゆるキャラグランプリ2013あたまがふくしまちゃん順位は、なんとなんと東北一位、福島一位、総合では、23万5896票で、16位!個人で、今年から始めて宮田健吾のぶみで始めてここまでこれました、全て皆さんのおかげですT_T奇跡だよな、号泣!感謝!ありがとうね、みんな大好きよー
— 絵本作家のぶみ Eテレアニメ放送中 (@nobumi2010) November 24, 2013
のぶみ氏はかつて、「あたまがふくしまちゃん」というゆるキャラをデザインし、絵本にしてその印税を福島県に寄付するというプロジェクトを立ち上げました。
これは被災地・福島の子供を思ってのプロジェクト(のはず)ですが、いまだその印税の使い道について発表されていません。
そしてそれだけでなく、のぶみ氏は2014年頃にTwitterで、福島県は放射能に汚染されたままだととられかねない内容をつぶやいていたのです。
(関連リンク:絵本作家のぶみ パクリ検証Wiki)
印税の使い道を明らかにせず、ゆるキャラグランプリでの結果を喜び、しかも福島県の風評被害をあおるツイート。
のぶみ氏の普段の売り上げ至上主義などと相まって、余計に氏の不信感を生むこととなりました。
また他にも、性的なことに具体的に言及するブログ、自著のAmazonレビューの要求、さらにはレビューの自作自演疑惑など、とにかく燃料には事欠きません。
ちなみにこちらがのぶみ氏の自作自演といわれているレビューです。
Amazonレビューこれも自作自演?!
変な改行と句読点、文面が #のぶみ っぽい。
本人だとしたら自分でイケメンて言っちゃってる。 pic.twitter.com/BsCtbQiZKh— ぽんこ (@papipepepo) March 12, 2018
そして最近新たに、『アンパンマン』で有名なやなせたかし先生を引き合いに出した投稿をして、また大炎上を引き起こしました。
ファーーーーー!!?の、のぶ、のぶみ、やなせたかし先生は、故人ですけど!!!!?ファーーーーー!!!!!? pic.twitter.com/ldEQZL60JA
— アヤコ (@tachimimi_makio) March 8, 2018
のぶみ氏は本当に、自分がなぜたたかれているか全くわかっていないのでしょう……。