
連載開始から25年の時を経てアニメ化された『ジョジョの奇妙な冒険』。
ずっとアニメ化は不可能といわれていた「ジョジョ」でしたが、2012年から放送された第1・2部は原作ファンも大満足の出来で、広く話題になりました。
その後2014年から第3部、2016年から第4部が放送され、その第4部の終了から早くも1年以上が経過しています。
こうなると、ファンたちにとっては“第5部”がいつ制作されるのかが気になるところ。
本当に放送されるのか?
放送されるとしたらいつから?
第5部の制作がまだ発表されない理由は?
キャストは?
などなど、公式の発言や第5部の特徴などを踏まえ、検証してみました!
「ジョジョ」第5部のあらすじとキャラクター
【#荒木飛呂彦の言葉】006
なぜポージングが魅力的なのかと言えば、ポーズというものは人に記憶されるものだからです。
(「荒木飛呂彦の漫画術」より)#ジョジョ展 #JOJO30th #JOJO2018 #国立新美術館 #荒木飛呂彦 pic.twitter.com/1i0jYK45y7
— 荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋 (@JOJOex_2018) March 19, 2018
『ジョジョの奇妙な冒険』は現在第8部が連載されてますが、部ごとに物語が完結しつつ次に続くというやや特殊な作品です。
第5部は、第4部の日本の地方都市・杜王町から遠く舞台を移し、イタリアのネアポリスという都市でのギャングの抗争が描かれています。
主人公のジョルノ・ジョバァーナは、つらいことばかりだった幼少期にあるギャングに心を救われたことから、ギャングスタ―を目指す少年。
彼が犯罪のない平和な街を作るために、仲間たちとともにのし上がり、ギャングのボスを目指します。
「ジョジョ」第5部はシリーズ屈指のイケメンぞろい!
アニメ化以降、一気に女性のジョジョファンが増えましたが、この第5部がアニメ化されればもっと多くの女性がはまることは間違いないでしょう。
なぜなら、第5部はイケメンぞろいでコスチュームもまるでファッションショーのようにスタイリッシュ。