
ドラマの中では、医者の卵・インターンがその世界でのし上がっていく様や、その途中で起こる人間ドラマ、恋愛、人間関係…生や死に対する感情が繊細に描かれています。
とてもリアルで、日本人でも共感できるところがたくさんあるストーリーになっています。

医者だって普通の人間だよね、とか、細かいことを深く考えないで楽しく生きることの素晴らしさ、そしてなんといっても、主人公のメルディスがとってもチャーミングで、ついついストーリーに引き込まれてしまいます。
誰かを救う為に必死になる人生、自分も実はそんな選択をしてみたかったという人にオススメの海外ドラマです。
女性必見海外ドラマ⑤ヴェロニカ・マーズ
こちらもまた小柄な女性、155㎝の主人公・ヴェロニカ・マーズこと、クリスティン・ベルが演じる学園ドラマです。
ごく平凡だった3人家族の1人娘・ヴェロニカ・マーズはある日、親友で彼氏の姉が何者かに殺害されてしまいます。
警察官だったヴェロニカの父親は、殺害された姉の父親を犯人扱いし、警察官を退職に追い込まれてしまいます。
母はアルコール依存症で疾走。ヴェロニカも学校でいじめられるようになっていってしまうのです。

学校や職場で嫌な奴がたくさんいても、たくましく生きて行こうと頑張っている人や、ピンチに陥った時にどうやって切り抜ければいいか、その答えを探っている…そんな女性にオススメの海外ドラマです。
「日本の高校より海外の高校は皆基本的に冷たいな…」とか「海外の高校はこんなに自由なカリキュラムなの!?」などなど、文化の違いも楽しめる1本です。
女性必見海外ドラマ⑥セックスアンドザシティ
主人公・キャリー役のサラジェシカパーカーの魅力が炸裂、顔はそこまで美形ではないけれど、スタイル抜群で、頭の中は「THE女の子」な彼女と、
その個性的な友人4人が繰り広げるニューヨークのライフスタイルは、誰もが一度くらいは「こんな風に自由奔放に生きてみたい」と思ってしまうストーリーになっているはずです。

そして否が応でも注目してしまうのが彼女のファッションです。
日本で着たら「絶対浮くでしょ!?」と思われんばかりの服装を次々とナチュラルに着こなしてしまう姿に、毎度毎度思わず「きゃ~」と声をあげたくなってしまいます。
キュートで自分らしい着こなしは彼女のライフスタイルそのもの。
人生一度くらいは、彼女のように、打算的じゃなく、心の赴くままに、男性を選んでみたいと思ってしまうのでは?
女性必見海外ドラマ⑦ミストレス
セックスアンドザシティではもの足りない!!そんな女性にオススメなのが「ミストレス」です。
このドラマは、まぁセクシャル度の凄いこと、凄いこと。
これが40代、アラフォーアメリカ女性の本当の姿かと思うと、恐ろしくて「自分には到底参加することはできない」と思わず尻込みしてしまう程の衝撃的なセクシャルウーマンズドラマになっています。

主人公の1人には珍しく韓国からアジア人女優としてワールドワイドに活躍するキム・ユンジンが参加。同じアジア人として、「日本人がこのドラマに出ていたらどんな感じなのか」とリンクさせながら見るのも面白さの一つかもしれません。
ミストレスとは、「女主人」を表す英語、転じて、女性支配者、女教師、愛人、はたまた…女王を指す言葉として用いられます。類義語には 売春、 奴隷、 主婦、 ジゴロ、 娼婦…など。
「最近刺激が足りないから、ワクワク、ゾワゾワするようなドラマが見たい!という女性にオススメの海外ドラマです。
女性必見海外ドラマ⑧私はラブ・リーガル
ちょっとくらいブスだって、スタイル良くなくたって…女性はいつでも輝ける!!「どんなに見た目が変わっていても、恋も仕事も諦めません!!」をコンセプトに、幸せを掴もうとする主人公がつい自分とリンクしてしまう、キュンとする海外ドラマが「私はラブ・リーガル」です。
一見アグリーベティを彷彿とさせるドラマに思えますが、それよりももっとリアリティーがあって、オシャレで、ハートウォーミングなリーガルドラマです。