
世界各地で様々な種類があるビール。
その土地よってまろやかな味わいだったり、苦味が強かったりとそれぞれ特徴があります。
海外ではどんなビールが人気なのでしょうか?世界中で人気のビールをご紹介していきます。
まずは近場のアジア!人気のビール8選!
比較的旅行しやすいアジア諸国で人気のビールとは?
①世界三代料理を誇る中国のビール
中国でもっとも人気なのが青島/チンタオビール。中国のコンビニやスーパーで必ずといって良い程、よく目にします。

日本のビールよりも炭酸度は低めで苦味が少ないため、飲みやすいのが特徴。
中国家庭料理の店に行くと置いてあることがあるので、日本でも気軽に楽しむことができるかも!?
②東南アジアで有名なシンガポールのビール
東南アジアだとどこにいてもよく見かけるタイガービールですが、実はシンガポール発祥のビールなんです。

喉越しは爽やかですが、甘みを感じられるのが特徴。
③種類がたくさん!ベトナムのご当地ビール
ベトナムには数多くのご当地ビールがあります。その中で現地の人にもっとも愛されているのが、サイゴンビール。

アルコール度数は弱めで、爽やかな味わいが特徴です。
④世界中のバックパッカー憧れの国!タイのビール
像のパッケージが可愛らしいチャーンビール。

シンハビール、レオビールと数多くのご当地ビールがあるタイで一番よく飲まれています。深い味わいや香り、コクを楽しめるのが特徴的。
⑤世界遺産を誇る国カンボジアのビール
カンボジアで一番目にするのがアンカービール。