
段々と夏に近づいてきた今日この頃。ビールが美味しい季節になってきました。
クラフトビールブームなどの影響もあり、最近ではたくさんの種類のビールが世に出回っていますよね。
結局どのビールが美味しいんだろう?と疑問に思うことはありませんか?
そこでこの記事では日本のビールランキングと海外のビールランキングを紹介します!
日本のビールランキング
「とりあえずビール!」という言葉があるくらいビールが親しまれている国、日本。
気になるランキングは?
1位:アサヒ スーパードライ
Amazonのベストセラー1位に堂々と輝いているのがアサヒ スーパドライ。

日本で一番飲まれているビールといっても過言ではないのではないでしょうか?
どんな食事にも合うようなキレのある辛口が特徴!
その味わいは日本国内のみならず海外でも高く評価されているんですよ。
2014年度の「ワールドビアカップ」で金賞受賞、「ブリュッセルビアチャレンジ2015」では金メダルを獲得など数々の賞やメダルを受賞!
まさに日本が海外に誇れるビールですね。
2位:キリン 一番搾り
麦の美味しいところだけを使用するために、一番搾りのみを使用しています。
麦の渋みを感じさせないために、この製法を使用しているんだとか。

すっきりとしていて、旨味を感じられるのが特徴。
製法、素材全てにこだわって作られていて、「ブラウマイスター」というビールの本場であるドイツで修行を積んだ職人の知恵が惜しみなく使われています。
3位:サントリーザ・プレミアム・モルツ
「ダブルデコクション製法」という、普通は1度しか行わない煮沸を2度行う製法を使用。