
ジャカルタで特に気をつけるべきことをまとめました。
①深夜に1人で出かけない
治安が不安定なジャカルタで当然といえば当然のことですが、絶対に深夜に1人で出歩かないでください。
特に女性の1人歩きなんてもってのほかです。
日本のように、お酒のおつまみを買いに深夜にコンビニまで歩くなんて感覚はジャカルタでは通用しないのです。

女性の場合、深夜と限定しなくとも日が暮れてからの1人歩きは絶対にやめた方が良いでしょう。
日本人はお金を持っていると思われがちで、強盗やひったくりが頻発しています。
男性の場合でも日が暮れてから外出する用事がある場合は、必ずタクシーを利用するようにしましょう。
②カバンは必ず自分の前に抱えて持つ
よくリュックや肩がけバックの紐を切られてそのまま強盗に持って行かれたという話を耳にします。
強盗からすれば、背後や横にバッグがある状態はスキだらけ。
たとえ男性であっても、ナイフなどの武器を持っている強盗には関係ありません。
必ず自分の前に抱えて持つようにしましょう。

特に日本人はiPhoneの所持率が高いということは承知の事実で、常に狙われていると思っても間違い無いでしょう。
iPhoneの金額はインドネシア人の給料の半年分にも及ぶことがあります。
強盗などにスキを見せず、警戒していることを示すためにもカバンは必ず自分の前に抱えて持ちましょう。
③デモには絶対に近づかない
日本ではあまり考えられないことですが、ジャカルタでは小規模なものから大規模なものまでデモが頻繁に起こります。
それらは、宗教関連、政治関連など理由はさまざま。
酷いものになると、警察や軍隊が出動し、衝突になるなんてことも。