
羽生結弦選手が、現在の男子フィギュアスケート界を大きく牽引していることは、誰もが知っていることでしょう。
しかし、その前に男子フィギュアスケート界を牽引し続けたのは、バンクーバー五輪(2010年)の銅メダリストである高橋大輔さんです。
既に、彼は現役を引退。
語学・振り付けを学びにアメリカ留学していますが、その前に大学を中退するなど、驚くべき行動を起こしていることが影響しているのか、批判も飛び交っているそうです。
また、一部ではゲ○疑惑も囁かれ、結婚しないのは、そのためという噂もちらほら…
そこで本記事では、高橋大輔さんのアメリカ留学の背景(大学中退の理由)や、ゲ○疑惑、結婚についての噂の真相を探ります。
[adsense]
高橋大輔が29歳で大学中退!その理由とは?
今回、高橋大輔さんが中退となったのは関西大学・大学院です。
高橋大輔さんは、
関西大学 文学部 総合人文学科 身体運動文化専修
を卒業。
2008年には、
関西大学大学院 文学研究科 総合人文学専攻 身体文化専修 博士前期課程
へ進学しました。
かなり長い名前で早口言葉みたいですね。(笑
高橋大輔さんが、この関西大学大学院を中退することになった理由ですが、どうやら
大学院で定められた在籍年数上限を超えた
ためだそうです。
修士論文を提出していなかったため、卒業できなかったという形になります。
高橋大輔さんは、2014年に
「修士論文を書きます」
と宣言していたようですが、結局、提出できなかったみたいですね。
これだけ聞くと、少々みっともないような気がしますが、決して中途半端な気持ちで修士論文をおざなりにしていたわけではありません。
そもそも卒業する気が全くないのであれば、単位をすべて取った上に修士論文の提出のみという状況を作るなんて考えられない話です。