
沖縄県八重山郡竹富町に位置する西表島には、イリオモテヤマネコが生息し、島が西表石垣国立公園の一部になっていることでも知られています。
そんな西表島には、熱帯魚を間近で観察できるビーチがあったり、マングローブ林があったりなど手付かずの自然がたくさん残されています。
そこで本記事では、西表島の魅力をお伝えしていきます!
マングローブ林に覆われている西表島
手付かずの自然がたくさん残っていることから「秘境」と比喩されることもある西表島。
なんと西表島の90%が亜熱帯の原生林なのです。
さらに、西表島はマングローブ林やジャングルによって島を覆われていて、平地はあまりありません。
昨日は金曜天気悪かったのを取り返すべく西表島でトレッキング、石垣島戻って山登りからのホタル狩りと朝から晩までアクティブに動いてた💪( ◜௰◝ 💪) pic.twitter.com/6HWPg10HUY
— もよこ (@myk_331) June 16, 2018
まさに「秘境」という言葉が、西表島にはぴったりですよね。
また、西表島は沖縄県で本島の次に大きい島としても知られています。
そんな自然の宝庫・西表島には天然記念物に指定されているイリオモテヤマネコやキシノウエトカゲ、セマルハコガメなどの珍しい生物も生息しています。
最近では、西表島の雄大な自然を、満喫できるようなツアーも頻繁に行われていて、西表島観光の目玉となっています。
西表島のツアーで探検に出かけよう!
西表島はマングローブ林やジャングルに島を覆われていて、「秘境」と比喩されることもあることがわかりました。
そんな西表島に訪れた観光客の多くが足を運ぶと言われている、西表島で大人気のツアーがあるんです。
続いては、近頃注目されている西表島のツアーを紹介していきます。
西表島には、手付かずの雄大な自然を満喫できるツアーがたくさん。
西表島虹
デカすぎて全部写せなかった pic.twitter.com/lFdzG9veWa— SO5VAL 西表島 オリベ (@so5_val) July 1, 2018