
様々なコースがある西表島のトレッキングですが、ジャングルを進み、滝つぼへ向かうトレッキングコースが人気。
自然豊かな西表島には、複数の滝があります。
その中でも、
- マリユドゥの滝
- ナーラの滝
- ピナイサーラの滝
- カンピレーの滝
の4つの滝は地元のガイドさんのお墨付き。
マリユドゥの滝は日本の滝百選に選ばれたことからも、一目その景観を見たいと観光客が集います。
西表島の観光スポット
雄大な自然を誇る西表島の観光は、何もマングローブ林だけではありません!
ジャングルで覆われているような西表島ならではの、生態がそこには存在し、観光の目玉にもなっています。
~石垣島から行ける離島をご紹介~
第一弾:西表島(いりおもてじま)石垣島からフェリーで約40分の西表島は、マングローブが生い茂る日本のジャングル‼️
珍しい野生動植物に囲まれるジャングルトレッキングがオススメ😉▼石垣線:成田発:7,480円~、沖縄発:3,780円~https://t.co/EVaziSjnNp pic.twitter.com/sKrK84GgKI
— バニラエア (@VanillaAir_JW) May 8, 2018
石垣島から高速船で約40分ほどで訪れることができる西表島ですが、石垣島とは雰囲気が全く異なるんですよ!
ということで、続いては西表島に訪れたら絶対に行きたい観光スポットを紹介していきます。
果たしてジャングルに覆われた西表島の観光スポットとは…!?
【星浜の砂でシュノーケリング】
星浜の砂には、星の形をした砂があり、海水浴を楽しむことができます。
少しシュノーケリングをしただけで、たくさんの魚を見ることができるでしょう。
波は高くなく、水温は高めなので、幅広い年代の人が楽しみやすいビーチとなっています。
名称:星砂の浜(ほしすなのはま)
住所:沖縄県八重山郡竹富町字上原
【バラス島でサンゴ礁観察】
バラス島は、サンゴのかけらが積もってできた島で、あたり一面が真っ白。
真っ白な島に、透明なブルーの海が太陽で反射し、キラキラしているように見えます。
そんなバラス島では、サンゴ礁観察やシュノーケリングを楽しむことができますよ。

名称:バラス島
住所:沖縄県八重山郡竹富町字上原
【野原崎(のばるざき)で石垣島を一望】
野原崎は展望台となっていて、石垣島や小浜島を一望することができます。
その美しい景色は、一度見たら忘れられないことでしょう。

名称:野原崎(のばるざき)
住所:沖縄県八重山郡竹富町字古見
西表島の人気ホテル
雄大な自然を目当てに年間を通して観光客が押し寄せる西表島の人気ホテルを紹介していきます。
【ホテル ニラカナイ 西表島】
2016年4月1日にリオープンしたホテル ニラカナイ 西表島の正面には月ヶ浜があ、サンセットを眺めることができます。
また、夜は真っ暗になるため、ホテルの客室にいながら満点の星空観察ができると人気を集めています。
しかし素敵なホテルだった❗ニラカナイ西表島 pic.twitter.com/RoPTEycoqx
— 由美子 (@yumimimin) June 30, 2018
電話:0120-153-070
住所:沖縄県八重山郡竹富町字上原2-2
【西表島 ジャングルホテル パイヌマヤ】
ジャングルの中にポツンとある西表島 ジャングルホテル パイヌマヤでは、まるでジャングルの中に住んでいるかのような気分を味わうことができます。
非日常を体験したい人に、おすすめのホテルとなっています。