
マングローブで囲まれた西表島のツアー、観光、ホテル、天気まとめ

電話:0980-85-5700
住所:沖縄県八重山郡竹富町字高那243
西表島は亜熱帯気候となるため、1年を通して温暖な日が続きます。
年間の平均気温は東京都と比べると6度ほど高め。
湿気がなさそうに思える西表島ですが、以外にも夏は湿気が多くじめじめとした日が続きます。
西表島でトレッキングを、と石垣島まで来ました✈️以前と比べて直行便はちょー楽チンに感じます^o^
いつもの龍角散にシークヮーサーがあるとは知らんかったわぁ〜(*^o^*) pic.twitter.com/rHYHLkHn26— ヤンちゃん (@yan3569) January 15, 2018
しかし、ジャングルは木陰が多くなるので、比較的涼しく感じられるでしょう。
また、太陽が照りつけてくるので一年を通して日焼け止めやラッシュガードは必要です。
西表島にも梅雨はあり、5月から6月あたりは毎年梅雨となります。
梅雨といっても本土のように、1日中雨が振り続けるのではなく、一気にドバッと降り、何時間かで止みます。
マングローブ林やジャングルに囲まれた西表島の魅力をお伝えしてきました。
石垣島から約40分ほどで訪れることができる西表島ですが、沖縄県本島や他の島とは全く雰囲気が異なるようですね!
非日常の空間を味わえる西表島にぜひ訪れてみたいものです。