
NHKの朝ドラに出演するなど、近年その勢いに陰りがない女優・波瑠。
元々はティーン向け雑誌『セブンティーン』で専属モデルを努めていた波瑠ですが、
最近はモデル業よりも女優業に力を入れているようです。
そんな目覚ましい活躍を遂げている波瑠ですが、漢字が珍しいためか“本名はなに?”と話題に…。
朝ドラにも出演!女優・波瑠とは
波瑠は高校生時代に、ティーン向けのファッション雑誌『セブンティーン』で活躍。
その頃は『南 波瑠』という芸名でモデル活動を行なっていました。

波瑠は、中学1年生のときにプロモーションビデオのオーディションに応募。
そのプロモーションビデオがきっかけとなり、事務所にスカウトされ芸能界入りしたのです。
波瑠といえば、ショートカットで清純派なイメージがありますよね。
しかし『セブンティーン』で活躍していた頃の波瑠は、茶髪にロングヘアで化粧も濃い目…
懐かシリーズ②
seventeenの波瑠ちゃん!
この美貌で高3💗✨
さっすがー!男前!
この頃は南波瑠だった!
4月からのドラマも楽しみー! pic.twitter.com/qLyfe85TJ0— ハタチさん (@m_studio_23) 2016年2月28日

見るからに、ギャルのような印象でした。
現在の清純派な雰囲気の方が波瑠に合っているような気がします。
2015 年にはNHKの朝ドラ『あさが来た』に出演。
ヒロインを演じて知名度が急上昇。
一気にブレイクしていったのです。
波瑠の本名が話題に!
ネットで“波瑠”と検索すると、
なぜか“波瑠 本名”、“南 波瑠 本名”といったような関連キーワードが表示されます。

きっと「波瑠」という漢字が珍しいために、
本名なのか芸名なのか気になって検索した人が多かったのでしょうか。
ネット上で様々な推測を呼んでいる波瑠の本名について探っていきましょう。